花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

渓流で植物観察 エビネ等

2020-05-09 | 花散策

4月のアメリカの雇用統計が発表され、非農業部門の雇用者数は2050万人の減少

失業率は、14.7%という凄まじい結果

しかし、株価の方はどんどん上がっていき、全ての株を売ってしまった私は呆然と株価を眺める事しかできません

悪材料出尽くしという事なのか?

世界大恐慌を上回る不況に見舞われるという観測はどうなってるんだ?

 

過去の暴落相場と今回のコロナショックの比較を私なりにグラフにしてみましたが、赤線のコロナショックの4月末までの株価の推移は、過去の暴落相場と同じような経過を辿っているようですが、どうも5月以降、V字回復していくような・・・

コロナ対策で、更なる大量の赤字国債を積み上げようとしている政府の財政破綻、または国債を引き受けている日銀の破綻は現実味を帯びている?

通貨暴落による預金封鎖、新円発行によるデノミで国民の預金が大きく毀損する事もありうるのです

そんな事はどこ吹く風で、日本株は3月19日以降、上昇基調を続けている😅

皆さんは、今後日本の財政が持続可能であると思いますか?

 

さてさて、5月8日 金曜日 晴れ

そろそろエビネの群生地で花が咲いてないかと出かけてみました

 

とある渓流周辺を藪こぎし、植物観察をしてみました

 

ツクバネソウの花が咲いてました

 

オオチャルメルソウと小さなキンラン

 

注意深く植物を観察しますが、ここは凄い

今花を咲かせている訳ではないのですが、いろいろな興味深い植物が大量に生息しています

 

ヤブデマリ

 

ミツバウツギ

 

凄いなぁ~ 四季折々に野草の花を楽しめそうなところです

 

ハナイカダ

 

フタバアオイ

 

杉林の林床に生えてます

 

膨大な数の山野草に圧倒されました

ここは度々訪れる事になりそうだ(^o^)

 

さて、エビネの自生地へ

沢山のエビネが咲き乱れていましたが、とりたてて珍品はなく、普通のエビネばかりでした

 

数が多いと見応えがあるものですね!

 

残念ながら、キエビネはなし

 

タチシオデとエビネの共演

 

タチシオデも多く見られました

タチシオデは群生する事は少ないそうですが、ここには沢山生えてました

さて、そろそろ由布岳や九重では、登山解禁となるのでしょうかねぇ~(^O^)/