花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

牧場のキスミレ

2020-04-03 | 花散策

4月2日 木曜日 晴れ

牧場では、キスミレが咲いているらしい

大分県では、外出自粛要請が出ているのですが、山は開放的だし、人と会う事もあまりない

コロナウィルスの影響を受けることもないだろうという事で、キスミレを見物しながら、牧場でお弁当いただこうと出かけてみました

 

いつもの風景

 

由布岳もよく見える

 

キスミレは予想外に沢山咲いていました

 

大分県絶滅危惧Ⅱ類

野焼きや草刈りが行われなくなったら、生きていく事ができないでしょうね

 

由布岳を見ながらお弁当をいただく

ちょっと花粉が辛いのですが、良い景色でいい気分

 

センボンヤリも咲いていた

 

野焼き後の草原には、意外な事にツクシショウジョウバカマの花も咲いていた

 

下界では、桜が満開となっているのが見える

 

まだ帰るには早いので、由布岳を藪こぎして植物観察

いざ行かん!

 

森をさまよっていると、沢山のヤマシャクヤクに出会った

花芽もついてるよ😊

 

岩壁直下の斜面には、ユキワリイチゲの葉が沢山生えてた

花は一輪のみ

由布岳付近には他にもユキワリイチゲの自生地があるが、花はなかなか見られない

 

苔むした岩には、ミヤマハコベやマルバコンロンソウの花が咲いていた

 

コガネネコノメソウやタチネコノメソウも咲いている

 

ユキワリイチゲの葉は点々と生えている

ニリンソウの葉かと思ったら、トリカブトのようです

 

ヒトリシズカも咲いている

 

小さな流れには、ネコノメソウ

大分県絶滅危惧ⅠB類

ヤマネコノメソウはいろんなところで沢山見られますが、ネコノメソウはあまり見られない

長崎県では一度も見たことがありません

 

シロバナネコノメソウとコガネネコノメソウの共演

それにツクシショウジョウバカマ

 

可愛いスミレが咲いている

シハイスミレに似ているが、側弁に毛!

ヒナスミレかと思ったのですが、葉先が尖ってないなぁ

なんだろう?

 

日当たりの良い林縁の草地では

 

オトメスミレ

距は白くない

距が白いのは、シロバナタチツボスミレ

 

これはなんだ?

側弁に毛がある

シロバナナガバノタチツボスミレかな?

側弁に毛がある事もあるらしい

フモトスミレやコミヤマスミレとは全然違うね

スミレの同定は難しいなぁ😆

由布岳近辺は野草の宝庫ですね(^O^)/