風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

半世紀経ってみれば、夏もお金がかかる

2022年06月27日 | 日記
朝からすでに30℃近い。
暑くて嫌だけれど、顎関節症の治療でマウスガードを作ったので本日はその調整のために朝早くから歯科へ。

歯科の診察台って何であんなに寝心地がいいのかしら。眠くなっちゃった。

歯周病專門のクリニックで、もう10年以上通っています。評判が良くて予約はいつもいっぱい。
でも、コロナ前からそんなに待合室がギュウギュウと言う感じではなく、程よく患者をいれているみたい。

マウスガードは噛み合わせを見ながら、ベストの状態になるまで調整を続けるそうで、また来月受診になりました。

いつか治るでしょう、気長に治療します。

暑い、暑い。15時過ぎで38℃近く。
梅雨も明けて、これから灼熱地獄?
電気代が気になります。
シャワー何度も浴びるし…、ガス代も。

昔祖母が、「暖房や着る物にお金がかからないから貧乏人には夏がいい」って言ったけれど、半世紀以上経った今、夏もお金がかかる〜
       






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする