衝動買いしたFire TV stick。
説明書にはテレビに接続ってなっていてそうしたけれど、HDMIポートのあるAVアンプに接続をすればホームシアターのスクリーンでも観られるのかなと思ったので、ネットで調べてみたらピンポン!
実際に接続した人のレポートが載っていて、接続してみたらテレビで設定が済んでいるのですぐスクリーンにprime videoの映像が映りました。

ダウンロードしていたTVerもYouTubeも問題なし。
しばらくYouTubeで女優の杏ちゃんのチャンネルを見ていました。
お料理の作り方を紹介していて、沖縄出身の黒島結菜ちゃん(朝ドラ「ちむどんどん」のヒロインの女優さん)の持参したゴーヤでチャンプルーを作っていたので、参考にしようと真面目に観ちゃったわ。
それとテレビで映画を観た時に映像と音声がずれる作品があって、それも調べたらネットに対処法が載っていました。
分からない事があった時、高齢者でもネットのおかげで人をわずらわすことなく自分で解決出来るのは有難いです。