ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北国いなか暮らし
りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。
うれしい野菜
2025年02月07日
|
食
今日は最低気温マイナス1度、最高気温マイナス14度。
今週火曜日は、こちらも
まとまった雪が降りました。
その後晴れたので
昼間はどんどん溶けて朝夕凍る毎日。
今日の積雪量は38センチ。
先日、時々開店している
小さな商店に寄ったら
野菜と玉子がお安く買えました。
玉子は賞味期限が近くて
野菜は仕入れ過ぎたから、と。
大きなブロッコリーは200円。
家計の味方✨
すぐ売れ切れちゃうけれど
応援したくなる商店です。
さあ金曜日、
今日もぼちぼちいきましょう
コメント (2)
北見ハッカ通商さん
2024年12月30日
|
食
今日は最低気温マイナス12度、最高気温マイナス4度。
27日に無事仕事を納め
今年は少し長めの
お正月休みに入りました。
昨日は久しぶりの
友人と会い
気になっていた
薄荷堂本店へ行って来ました。
北見ハッカ通商さんの商品が
売られています。
そして
せっかくだから
ミントとチョコのミックス
ソフトクリームを食べてみました。
写真撮るの忘れたので
ハッカ通商さんのHPより。
マイルドなミントの風味で
美味しかったです。
ジェラートもありました🍨
今度はジェラートを食べたい。
ハッカ栽培の歴史なども
紹介されていて
興味深かったです。
今日は重い腰をあげて
換気扇掃除を終わらせました。
えらい!頑張った✨
年末年始は
夫の実家と
私の実家へ顔を出します。
あとは少し
のんびりしたいなぁ。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
みなさんどうぞ
良いお年を
お迎えくださいね
コメント (2)
金曜日のこと
2024年12月02日
|
食
今日は最高気温5度、最低気温マイナス7度。
最近ブラックフライデーをよく聞く。
金曜日といえば昭和なら花金。
その後、何か金曜日の呼び方が
あったなぁと考えていて
やっと思い出した。
プレミアムフライデーだ!
私には無縁だった🤭
先週の金曜日に
当選品が送られて来た。
JAきたみらい
レトルトカレー詰め合わせ🍛
地元のお土産売り場に売っていて
普段用にはちょっとお高い
。
いただき物なら食べられる♪
おいしかったです!
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」
観ています。
昨日は幸せな回でした。
先週は切なくて苦しくて
悲しくて温かだった。
感情を大きく揺さぶられる。
来週はどうなるかな。
あっという間に12月
今週も
ぼちぼちいきましょう
コメント (2)
三升漬を仕込む
2024年09月16日
|
食
今日は最低気温8度、最高気温21度
涼しくなってきまして
家庭菜園の野菜たちも終盤
ゴーヤもなんとか収穫
唐辛子、こうじ、醤油で
三升漬けを作りました。
唐辛子を刻んだら
同じ分量のこうじ、醤油を混ぜて
冷暗所で保存するだけ。
保存容器は、
瓶やタッパーで
カビて失敗を経て
ジップロックで落ち着きました。
保存もコンパクトにおさまります。
冷暗所と思っても今の時期、
室温が急に上がることもあるので
私は冷蔵庫野菜室の奥で保存。
3か月くらいで食べられるけれど
半年以上置くと麹がゆっくり溶けて
さらに旨辛に美味しくなります。
散歩道の稲がいつのまにか
刈られていました。
紅葉の季節も近いかも🍁
今週も
ぼちぼちいきましょう
コメント
文旦あそび
2024年03月06日
|
食
今日は最低気温マイナス15度
最高気温0度
気温は低いけれど
晴れの日続きで
雪は少しずつ溶けています。
文旦をいただきました
皮もさわやかな香りで
ピールを作ろうと思い立ち
水と砂糖で煮て
100度のオーブンで
40分ほど乾燥
ある程度乾いたら
細長く切って
ピールの出来上がり✨
お好みでグラニュー糖を
まぶしていただきます
文旦ピールを入れて
ココアパウンドケーキを作ったよ♪
甘さ控えめにしすぎたので
粉砂糖をかけて
ココアと文旦ピールの苦みが
隠し味のチョコにもあって
美味しく出来ました
コメント (4)
セイコーマート
2024年01月16日
|
食
今日は最低気温マイナス13度
最高気温マイナス8度
昨夜は吹雪模様でしたが
それほど降らずにすみました。
北海道で店舗数の多いコンビニ
セイコーマート 。
火曜日は地元フリーペーパーと共に
チラシが入ってくる。
コンビニはあまり行かないけれど
チラシはワクワクするのよね。
スーパーのない地域は
どうやら品揃えが多いらしい。
冷凍庫には肉やジンギスカン、
冷凍の刺身も置いてある。
根室のさんまを
買ってみました♫
最近さんまも高くなって
スーパーで1尾100円以下は
なかなかないのです。
セイコーマート の根室のさんま、
2尾で198円✨
塩を振って丸ごとグリルで焼いてみた。
脂がのって身はしっかり。
美味しかったよ✨
また見かけたら買おうっと。
ストロベリーシュークリームも
美味しかった🍓
さてさて
今週もぼちぼちいきましょう
コメント (4)
窓拭きとじゃがいも
2023年11月28日
|
食
今日は最低気温マイナス2度、最高気温8度。
この時期にしては暖かい平日の休日。
ふと外を見ると
お隣さんが窓拭きしてる。
もっと気温が下がると
濡れたタオルも凍るから
確かに今日は窓拭き日和☀️
お隣さんに刺激を受けて窓を拭き
大掃除がひとつ終わりました✨
キャベツと長芋があったので
お昼はお好み焼きにしました♪
お好み焼きを焼いてたら
チャイムが鳴って。
懸賞に当たった
じゃがいも10キロが
届きました。
今年わが家のじゃがいもは
不作だったので
ありがたい当選品✨
明日からは気温が下がりそう。
風邪ひかないように
ぼちぼちいきましょう
コメント (2)
燻製作り
2023年11月23日
|
食
今日は最低気温2度、最高気温16度。
この時期にしては暖かい日。
庭ではノースポールが咲いていました。
1週間休んだ後のお仕事は
やっぱり大忙しでした💦
今日がお休みで
本当にありがとうございます❤️
夫がリサイクルショップで
新品超格安の燻製用スモーカーを購入。
早速、ホタテとチーズをスモーク。
私が冷凍庫からホタテを
冷蔵庫に移して解凍。
夫がスモークの準備。
スモーク中の見守りを次男。
スモーク始めてから
何も味を付けていない事に気づき
塩コショウを振りました。
乾燥が足りなくて
失敗かと思われましたが…
美味しい燻製が出来ました⭐️
さてさて木曜日。
明日は仕事だけど週末だ💓
穏やかな週末をお過ごしくださいね
コメント (4)
ニシン漬けを仕込む
2023年11月13日
|
食
今日は最低気温気温マイナス5度、最高気温気温5度。
週末、雪が積もった地域もありました。
こちらは積雪なし。
気温が下がるこの頃、
実家では
ニシン漬けを仕込みます。
今年はちょうど休みの日だったので
手伝ってきました。
畑で採れた大根8キロ、
キャベツも8キロ
人参千切り、麹、塩、
身欠きニシン。
大根、キャベツもザクザク切って
重ねて漬けました。
凍らない涼しい所で1か月位で
漬かります。
おいしくなーれ💓
さてさて
今週もぼちぼちいきましょう
コメント (4)
水産直売所へ
2023年09月24日
|
食
今日は最低気温7度、最高気温21度。
大雪山系黒岳で昨日初雪が降ったそう。
今年は紅葉が遅れているから
雪はまだと思っていました。
こちらはまだ夏草の名残もあり
初秋の景色。
水産物の大感謝セールへ
行って来ました。
こんなチラシを見たら
行きたくなりますよね〜
月に一度ほど不定期で
開催されるセール。
昭和の元ドライブインの建物で
普段は静かなお土産屋さん。
が、セールの日は
とてもとても繁盛します。
ほとんど冷凍品なので
実家の分も買います。
2000円以上買うと
今回は
鮭フレーク2本入り1箱プレゼント🎁
お得感満載のセール、
ドライブがてら楽しんで来ました。
今日は何食べようかな💕
美味しいものを食べて
また明日から
ぼちぼちいきましょう
コメント (2)
雷ゴロゴロ
2023年08月25日
|
食
今日は最低気温24度、最高気温34度。
昨日と一昨日は37.1度だったので
ちょっと暑さ落ち着いたような😅
いや暑いけど…
午後から曇って雷ゴロゴロ。
この後、しばし雷雨でした。
夕方一旦雨は上がりましたが
洪水警報と大雨警報が出ているので
まだ気を抜けません。
暑いせいかゴーヤが順調✨
ひき肉しかなかったけれど
ゴーヤチャンプルにしました。
さてさて週末。
楽しい週末をお過ごしくださいね🎐
コメント (2)
ナス料理あれこれ
2023年08月05日
|
食
今日は最低気温16度、最高気温20度。
昨日の33度が嘘みたい。
急に気温が下がり長袖を着ています。
こちらは時々雨の1日。
ご近所さんから
野菜たっぷりいただきました。
メロンまで入ってる。
メロンはまだ固いので
飾りながら
食べ頃まで待ちます。
半額で買えた豚バラ肉と共に。
ナスの豚バラ巻き
ナスと豚バラとトマトのレンジ蒸し
最近ハマって何度も作った
ナスのタタキ。
青じそ、長ネギ、みょうがを
トッピング。
ナスをたっぷり味わえる季節💕
そういえば先日、
甥っ子がナスとメロンの
アレルギーだと初めて知った!
喉が痒くなるのだそう。
ナスアレルギー、なりたくないなぁ。
明日も雨の予報。
あまりたくさん降りませんように。
穏やかな週末を
お過ごしくださいね
コメント (6)
pop up cafe
2023年07月18日
|
食
今日は最低気温15度、最高気温20度。
3連休は曇ったり雨だったりの
ぐずついたお天気でした。
昨日は遠軽町白滝まで次男とドライブ。
めざしたのは
農家レストランTORETETATTEトレタッテさん。
畑の中にありました。
もちろん畑には入れません。
レストランの中は
ゆったり。
とうきびのクッション
ここを1日間借りして
次男の友人がランチを提供。
1日だけのpop up cafeさんの
1日だけのメニュー
まずはお茶漬けランチ。
新鮮な食材で
丁寧に作られていて
優しい気持ちになれる
美味しかったよ。
お腹も心も満たされたけれど
せっかくだから別腹も♪
遠軽べにや長谷川商店の
道産煮豆4種と
パイナップルジャムのカッサータ💓
豆好きにはたまりません😍
丁寧に淹れられたコーヒーも
素晴らしかった✨✨✨
幸せな時間を過ごせました。
さてさて連休明け。
今週もぼちぼちいきましょう
コメント (2)
ズッキーニの肉詰め
2023年07月15日
|
食
今日は最低気温16度、最高気温21度。
涼しい三連休は曇りや雨の予報です。
ヤマアジサイが咲きました。
昨日ご近所さんからいただいた
ズッキーニと長茄子。
2Lペットボトル位の大きさ。
昨夜はひき肉があったので
ズッキーニの肉詰め。
トッピングにパン粉とチーズ🧀
200度で20分位焼きました。
ズッキーニが肉厚だったので
思っていたより火が通るまで
時間がかかりました。
せっかく大きいので
半分に切って
豪快に焼きたかったのさ
とろ〜りチーズになるはずが
カリカリチーズになりました💦
これもまた美味しかったよ。
さてさて三連休。
楽しい週末をお過ごしくださいね
コメント
スイセンとぬか床
2023年04月20日
|
食
今日は最低気温3度、最高気温14度。
庭のスイセンが咲きました🌼
楽しみにしていたぬか床が
昨日届きました。
まずはきゅうりと人参を
漬けてみるよ。
袋を開けて
野菜を入れるだけ♫
袋には丁寧な説明が書かれてます。
漬けたのは、きゅうり2本と
縦半分に切った人参1本。
空気を抜いてチャックを閉めて
冷蔵庫の片隅へ。
350mlの水筒と比べると
この位の大きさ。
おいしくなーれ🌸
今日は木曜日。
週末までぼちぼちいきましょう
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
犬の散歩と自然、花、庭作り、読書などの日々。
2019年乳がん手術、抗がん剤治療を経て今はホルモン治療中。
パート事務員、時々お話し相手。
ブックマーク
カテゴリー
自然動物
(80)
がん
(82)
ペット
(200)
おうち時間
(4)
マチャの引き出し
(36)
氷のハーバリウム
(22)
講演会
(19)
不登校
(65)
アート
(53)
体調
(11)
日記
(219)
家事家族
(12)
自然
(287)
花と野菜
(185)
草花
(24)
旅 ドライブ
(65)
食
(82)
イベント
(3)
バムの引き出し
(0)
舞台
(27)
聞きまちがい
(3)
最新記事
ミュージカルを観に
ドラゴンアイス
うれしい野菜
「ロバのスーコと旅をする」
メガスター大平貴之さん
久しぶりに雪の日
恩師に会いに
今年の抱負
ロバと旅する人
足跡探し🐾
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最新コメント
りんご/
ミュージカルを観に
ユウ/
ミュージカルを観に
りんご/
ドラゴンアイス
MONA/
ドラゴンアイス
りんご/
うれしい野菜
MONA/
うれしい野菜
りんご/
メガスター大平貴之さん
ユウ/
メガスター大平貴之さん
りんご/
メガスター大平貴之さん
MONA/
メガスター大平貴之さん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』