北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

週末のこと

2016年11月29日 | ペット
先週金曜日の夜のこと。

メイ、やけに自分の左後ろ足を舐める舐める舐める。。。

その舐め方はだんだん噛むに変わっていきそうな気配

その足は去年、アレルギーの痒さに肉球を嚙みちぎってしまった足ではないか

去年みたいな悲惨な包帯靴下生活は絶対したくない!!!!!

ということで、家にあるもので応急処置。

かゆみ止めの薬を塗り、舐めてしまうので包帯グルグル。

少し嫌がっていましたが、落ち着きました。







去年は朝起きると肉球血だらけのメイがいましたので

そうならないことを祈りつつ就寝

そしてメイの肉球、無事に朝を迎えました

土曜日、仕事後病院へ行ってインターフェロン注射。

これでまたしばらくは大丈夫です。



先週の土曜日はお仕事だったので、今日はお休みです



メイは朝のお散歩終了後、ストーブの前へ直行。







その後、寝る。







伸びる。







寝るを繰り返して、午後のお散歩を待ちます。

ひまな毎日なんだろうな~







私、金曜日に軽いぎっくり腰になりました

頸椎ヘルニアも五十肩もだいぶ良くなっていたので

つい気を抜いていました。

週末は北見でアジア国際子ども映画祭、斜里で奥地圭子さん講演会、帯広で長沼睦雄先生講演会・・・

行きたいところがいっぱいあったのですが我慢。

昨日からはサポーターをしてお仕事&お散歩しています。

用心用心。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オケ老人!』

2016年11月24日 | 日記
寒いですね~!

全国的に寒いんですね。

今朝の北見は-12.3度。

川湯では-17.8度だったのですね。

11月にしてこの気温はやっぱり寒すぎです。



夏から秋にかけて、近隣の高校演劇の舞台を楽しんでいましたがひと段落。

庭や畑仕事も冬が来たので、春までお休み。

ということで、たまに映画を観てます。



今回は『オケ老人!』 を観てきました。

ほっこりできそうだし外れないだろうと思い行ったのですが大当たりでした。

笑えて観たあとスッキリできる映画が観たくて行きました。

うん、期待以上のいい映画でした。

老人あるあるネタをちりばめながら老人を見る目が温かい。

見た目の刺激とか爆笑が止まらないとか音楽がすごいとか、そんな派手さはありません。

無邪気なほどに好きなことを楽しもうとする老人達に、じわじわ心をうごかされます。

心の奥底に広がる感動もあって、明日も頑張ろうと思える映画でした。

映画を観ていて、エンドロール途中で出て行かれる方を見るととても残念に思います。

もったいないなあと思います。

この映画は特に最後まで観てほしいです。



この秋は『君の名は』『何者』も観ました。

予告を観ると、また行きたくなるのですね~

長い冬の間に今度は何を観ようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かったこと悪かったこと

2016年11月20日 | 不登校
「反省させると犯罪者になります」を読んでいて思い出したことを。



長男は小学生の頃、家で本ばかり読んでいる

とてもとても大人しい子どもでした。

それでも小学校高学年になると外で友達と遊ぶようになりました。

おとなしいのは変わらなかったので、いじめられないかとても心配でした。

心配して悩んだ末に私は

「危ないと思ったら逃げろ」と言い聞かせました。

担任の先生に話したら「そんなことを教える親はあまり居ませんね」と笑われましたが

この本を読んで、逃げることを教えることも大切だなと思いました。

苦肉の策の「逃げろ」という教えでしたが

「決して逃げるな」としつけるより良かったのかなと思いました。

その後、だんだん活発になったので、その教えも自然消滅して

本人は覚えているかどうかわかりません(笑)


次男は小さなころから、物おじしない活発な子でした。

元気で言いたいことも言えるし、誰にでも声をかけられる、

友達もたくさんいるし、気遣いもできる子だったので

あまり心配せずに小学校5年生まで過ごしました。

言いたいことを言うので時に、長男に比べて少しわがままに感じました。

甘やかしてはいけないと有無を言わせず正論で叱った覚えがあります。

不登校になる少し前、泣きやすくなった次男に「男のくせにメソメソするな」と言っていました。

「しっかりしたしつけ」という自分の思い込みがそんな言葉を言わせたわけです。

でもその時の私に、「思い込みでそんな言葉を子どもに浴びせて悪い!反省しろ!」

と言われても、心底反省なんて絶対できません。

「こんな弱い子では厳しい世の中渡っていけない、もっとしっかりしつけないと。」と思っていたでしょう。

実はそんな何気ないしつけから犯罪者にしてしまう事も少なくないと、この本で知りました。

危なかったかもしれません。

その後、次男は不登校になり、私たちは七転八倒した末に

やっと子どもと向き合い、子どもの気持ちをゆっくり聴けるようにもなりました。

今なら「しっかりしたしつけ」という自分の思い込みで

子育てしようとしていた自分を心底反省できます。

次男よ、ほんとうに申し訳なかったね。ごめん。

私が今思い出せる事はそのくらいなのですが

きっともっと沢山の失敗言葉を思い込みの「しつけ」から言っていたように思います。

わが家の子育ては不登校によって転機を迎え、救われました。


もし不登校で悩んでいる方がいたら

そのピンチはチャンスかもしれません。

まずは不登校の親の会とつながるのはどうでしょう。

経験者ではないと理解してもらえない事を共感してもらえます。

そして、時間はかかるかもしれませんが、

目から鱗がボロボロ落ちて、きっと明るい未来が見えてきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2016年11月19日 | 日記
今週は少し暖かく雨の降る日もありました。

葬儀続きの一週間でした。

参列するだけで良い葬儀でしたが

参列して故人の生前を振り返って淋しい気分になります。

必ずみんなこの日に向かっていることはどうしようもない現実で

一日一日を大切にしなくてはいけないと

当たり前のことを思い直しました。

合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『反省させると犯罪者になります』

2016年11月13日 | 本・映画・ドラマ
札幌での『不登校・登校拒否を考える全道のつどい』の時に

北星余市高校の校長先生が講演の中で紹介していた

岡本茂樹さんの『反省させると犯罪者になります』新潮新書を読みました。


子どもに関わる親や教師、教育者必見です!


前半は、犯罪者にすぐに反省を促すのは当たり前の事と誰もが思うこと。

が、そうすることで反省文がとても上手になるけれど、再犯を招く子を生み出す危うさを

とても丁寧にわかりやすく書かれています。

犯罪とは今のところ縁のない私には、あまり関係ないかなと思いつつ読んでいました。


でも。

第4章の~頑張る「しつけ」が犯罪者をつくる~

からは、一気に誰にでもわが子を犯罪者に育ててしまいそうな

可能性があることに愕然としました。

「しっかりとした子どもに育てよう」という「しっかりとした子ども」が

「我慢できること」「1人で頑張ること」「弱音を吐かないこと」「人に迷惑をかけないこと」

など思いつくけれど、それがどうして犯罪者に育ててしまうか書かれています。


そして。

第5章~我が子と自分を犯罪者にしないために~

ここでは、とても具体的にこうしてはどうでしょうと、

いろいろな方法を提示して下さっています。

なんて優しい本なのでしょう。



出来たら講演など聞いてみたいと思い、さっき

岡本茂樹さんを調べると。。。

2015.6.26 56歳でお亡くなりになっていました。。。



過激な題名だなと思いつつ図書館でお取り寄せしました。

新潮新書のこの本は3年前に発行された本。

どんなに話題になった本でも3年前に発行された本だと

図書館の新潮新書コーナーでギチギチと並ぶ一冊となってしまう寂しさ。

過激な題名は埋もれないための作戦だったのでしょうか。

とても良い本です。


先日、この本のことをうちの不登校親の会代表に話したら、

なんと彼女、持っていました。

良い本だよね~と盛り上がりました。

うれしかったなあ。

本は図書館で借りる派ですが、これは手元に置いてもいいと思える一冊でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道悪し

2016年11月10日 | 日記
日本海側は大荒れの予報ですがこちらはお天気です







晴れたけれど、気温はあまり上がらないので

ツルツルガタガタの道をお散歩です。

ツルツルの道はメイも慎重に歩きます。







ザクザクの雪山はニヤニヤしながら歩きます。







驚きのニュースが舞い込む日も

淡々とする毎日のお散歩が心を安定させてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月になったばかりなのに

2016年11月06日 | 自然
なんですか???この積雪量

札幌23センチ、北見28センチ、留辺蘂38センチ、層雲峡46センチ。

先週が札幌行きで本当に良かった

雪が降ってメイはテンションアップ







ねえ、これってやっぱり根雪ですね。。。







昼間は溶けましたが乾くことなく・・・

明日はマイナス11度。

明日朝はアイスバーン間違いなしです。







雪が降るとクリスマス気分になりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪積もりました

2016年11月04日 | 自然
昨日は一日中、湿った大粒の雪でした。

お散歩出発頃はまだ雪が溶けていたのでレインコートでお出かけ。

このレインコート、大きさがちょうどいいものがなかなかなくて

この間、札幌でお散歩していた柴犬ママにどこで買ったのか

聞いてみれば良かったなあ。







いつもの草むらも、雪が積もると興味が湧くらしい。







なだれ注意報が出ていましたね。







咲き始めたイングリッシュローズのヘリテージにも雪。







今朝はすっかり雪景色、今シーズン一番の冷え込み。

師走並みの寒さのようです。

根雪になるには早すぎるので、晴れて雪は解けるといいですね。

道路、滑りますね。気を付けて出かけましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする