週末はバムの高校の文化祭でした。
金曜日は仕事を休んで仮装行列を見に行き
土曜日は演劇部公演を観た後、模擬店でお昼を食べ、
前から見たかった個人発表の先生方バンドの歌と演奏で盛り上がり
日曜日は教室発表を見た後、演劇部公演、クラス劇の発表、夜の打ち上げ花火を見てきました


バムの高校生活最後の文化祭、私も思い切り楽しんできました
演劇部の文化祭公演は3年生にとって最後の公演、1年生にとっては初舞台となります。
2年前に期待と不安と緊張で観た、1年生だったバム達の初舞台。
どことなく頼りない、おとなしい印象の1、2年生たちは
ゆっくりと自分達なりのカラーを作り上げて、
気がつけば、全道大会最優秀賞、全国大会優秀賞を戴いて
東京国立劇場での公演、春期全国大会出場と、
夢のような驚きと喜びと興奮の2年3か月でした。
バム達にとって演劇部引退は終わりでありスタートでもあります。
私もこれをもちまして演劇部の母は卒業です
でもですね、
マチャがもうすぐ全道大会に出発します
高校生になったマチャは
迷った末に電卓部に入り、すごい桁数の伝票算を
バリバリこなし(母にはそう見える)
全道大会メンバーに入りました
週末の部活は朝7時から夜7時までの特訓でした
目指せ全国
そろそろ子離れしなければいけないことは良く知っています
でもいつか離れて行ってしまうのだから
そばにいるときは精いっぱい応援させてもらいます
楽しみながら

金曜日は仕事を休んで仮装行列を見に行き

土曜日は演劇部公演を観た後、模擬店でお昼を食べ、
前から見たかった個人発表の先生方バンドの歌と演奏で盛り上がり

日曜日は教室発表を見た後、演劇部公演、クラス劇の発表、夜の打ち上げ花火を見てきました



バムの高校生活最後の文化祭、私も思い切り楽しんできました

演劇部の文化祭公演は3年生にとって最後の公演、1年生にとっては初舞台となります。
2年前に期待と不安と緊張で観た、1年生だったバム達の初舞台。
どことなく頼りない、おとなしい印象の1、2年生たちは
ゆっくりと自分達なりのカラーを作り上げて、
気がつけば、全道大会最優秀賞、全国大会優秀賞を戴いて
東京国立劇場での公演、春期全国大会出場と、
夢のような驚きと喜びと興奮の2年3か月でした。
バム達にとって演劇部引退は終わりでありスタートでもあります。
私もこれをもちまして演劇部の母は卒業です

でもですね、
マチャがもうすぐ全道大会に出発します

高校生になったマチャは
迷った末に電卓部に入り、すごい桁数の伝票算を
バリバリこなし(母にはそう見える)
全道大会メンバーに入りました

週末の部活は朝7時から夜7時までの特訓でした

目指せ全国

そろそろ子離れしなければいけないことは良く知っています

でもいつか離れて行ってしまうのだから
そばにいるときは精いっぱい応援させてもらいます

楽しみながら

