りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。
今日は最低気温11度、最高気温23度。
穏やかなお天気が続いています。
先日、美幌博物館へ行きました。
お目当てはこれ。
オホーツクの動物達の姿を
撮った画像、剥製などの展示で
興味深いものでした。
その隣に、これ。
牧野富太郎の標本
4点の展示がありました。
道東の小さな町の小さな博物館に
すごい標本がありました😍
どちらも観覧無料。
思ってもいなかった出会いに
幸せなひとときを過ごしてきました✨
朝ドラ らんまん
あと2日になりました。
あいみょんが
すえこを歌ったと話していた主題歌。
最近しみじみ、すえこの詩だなぁと
聞いています。
今週もあと2日。
ぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
震災、東京大空襲を
守り抜かれた中の4点
今日は最低気温8度、最高気温22度。
去年飾り用に買った虹色コーン。
(グラスジェムコーン)
キレイで飾っていました。
元気に芽を出したので
その後畑に植えました。
その後もすくすく成長✨
熟していそうなものを
昨日、1本収穫してみました。
ちゃんと虹色コーンが
出来ました🌽
いちばん奥のが今年のコーン。
長い!
ご近所さんがドライフラワーに
使いたいと楽しみにしていて
見せに行って来ました♪
もう少し茎を長く欲しいそう。
他のコーンはもう少しおいた方が
良さそうなので、今度は
一緒に収穫しようと思います。
さて、月曜日。
今週もぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温7度、最高気温21度。
大雪山系黒岳で昨日初雪が降ったそう。
今年は紅葉が遅れているから
雪はまだと思っていました。
こちらはまだ夏草の名残もあり
初秋の景色。
水産物の大感謝セールへ
行って来ました。
こんなチラシを見たら
行きたくなりますよね〜
月に一度ほど不定期で
開催されるセール。
昭和の元ドライブインの建物で
普段は静かなお土産屋さん。
が、セールの日は
とてもとても繁盛します。
ほとんど冷凍品なので
実家の分も買います。
2000円以上買うと今回は
鮭フレーク2本入り1箱プレゼント🎁
お得感満載のセール、
ドライブがてら楽しんで来ました。
今日は何食べようかな💕
美味しいものを食べて
また明日から
ぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温8度、最高気温19度。
朝、窓を開けたら
寒くて慌てて閉めました。
昨日の午後は強風で
ダリアが折れないか心配でしたが
今朝見ると無事でした。
砂利の所に、一夜にして花???
と思ったらハンギングの花が
ちぎれて飛んだようです。
少し減ったけれど
まあ、まだ楽しめそう。
昨日実家を見に行ったら父が
彼岸の入りで
お寺参りに行って来たと。
もうお彼岸だなんて!
今年は暑さが長引いて
紅葉も遅れているから
私の中の季節感が
狂ってしまっていました😅
実家の車庫には
収穫したての、かぼちゃ🎃
さて木曜日。
今日もぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温17度、最高気温24度。
連休中、激辛唐辛子を収穫しました🌶️
今年は暑かったのでいつも以上に
辛さが際立っているようです😅
赤くなったものは
干して乾燥させて
輪切りにしたり一味唐辛子に。
青いものは刻んで
三升漬けを作ります。
連休中、久しぶりに姪っ子が
子どもたちを連れて実家へ。
賑やかな時間を過ごしました。
さてさて。
今週もぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温13度、最高気温25度。
三連休の真ん中。
いかがお過ごしですか。
過ごしやすくなったので
雑草がモリモリの
ジャングリッシュガーデンを
やっと整理しています。
近所の農家さんの
緑肥用ひまわりが満開🌻
わが家の零れ種ひまわりも
咲きました。
なんと房咲き🌻
こちら明日は雨の予報。
楽しい連休をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温20度、最高気温27度。
昨夜強い雨が降ったけれど
それほど多くはなくて今朝は曇り空。
雨の前にダリアを切り花にして
飾ってみました。
メイにもダリアと春菊の花。
食用にもらった春菊ですが
気がつくと可愛い花が🌼
昨日は年に1度の乳がん検査。
マンモ、エコー、血液、骨密度検査。
全部異常無しでした。
ホルモン治療の飲み薬は
引き続き飲んで行きます。
この薬、骨が脆くなることがあるので
毎年骨密度も検査します。
今回は去年より少しだけ
骨密度が下がっていたので
運動を心がけて下さいねと言われました。
ウォーキングしなくちゃ!
乳がん診断から手術、抗がん剤治療を経て
もうすぐまる4年。
転移再発なく、5年生になれそうです。
道の駅で350円で買った
ガーデンダリア。
銅葉で良く咲いてくれて
お得な買い物でした💕
さて週の真ん中。
今週もぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温15度、最高気温27度。
庭仕事には、ちょうどいい気温♫
庭ではイングリッシュローズの
シャーロットがいい香り。
わが家のほったらかし栽培で
毎年良く咲く強健種。
今日は気になっていた
ポリポットを洗いました。
野菜苗や花苗を買った時のもの。
なんとなく取っておいて
種まきや挿木に使います。
貧乏性なので捨てられません…
いろいろ洗ってスッキリ。
ご機嫌だったのに
お気に入りの鉢を
割ってしまいました😭
ダイソーで
陶磁器用接着剤を購入。
ハケ付きで楽々塗布。
ついたー✨
今年は虫が多く
いつもより虫に刺されて
痒い思いをしました💦
そんな私に夫が
オニヤンマ君を買ってくれました。
オニヤンマの作り物です。
帽子につけていますが
毎回私がびっくりします🫢
効果は不明ですが、つけてからは
虫に刺されていません。
そんな土曜日でした。
穏やかな週末をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温9度、最高気温27度。
朝は肌寒いほどになりました。
ご近所さんの一重のダリアが可愛くて
球根を譲ってもらったピンクのダリア。
花径10センチ。
今年は8月から次々と咲いてます。
一緒にいただいた赤のダリア。
花径8センチ。
白のダリアは2種類。
花径8センチ。
もうひとつは花径12センチ程。
1番最後に咲きました。
名前がわからないし
調べるとダリアの種類は
とてもとても多い!
冬に球根を掘り上げないと
凍って枯れるけれど
花が少なくなるこの時期に
霜が降りるまで咲いてくれます。
さてさて金曜日。
台風の影響が心配です。
被害が出ませんように。
今日もぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温20度、最高気温26度。
朝のうち雨で昼頃から晴れ。
栗の実がちらほら。
日曜日は、市の堆肥センターで
堆肥を1人100キロ無料配布と広報で発見。
スコップと空の肥料袋を持って
いただいて来ました。
庭や畑に撒いてスコップで混ぜる。
久しぶりの堆肥に
畑の土たちが喜んでいました。
土がふっくら柔らかくなります。
畑の唐辛子、赤くなって来ました。
青いうちに三升漬けを作らなきゃ💨
実家では早くも真っ赤な唐辛子を
干していました。
一味唐辛子を作ります。
庭のあんずの葉が黄色くなって
落ちて来ていました。
いつのまにか季節は秋へ🍁
この夏は暑い日が多かったせいか
少しバテ気味。
まだ暑さが続いているみなさんは
いかがですか。
今週も無理せず
ぼちぼちいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温21度、最高気温28度。
過ごしやすくなって来たはずなのに
湿度がまだ気になるよ💦
稲穂の黄色が
青空に映えて来ました。
そして道端にガマの穂が
あるではないか!
誰も気にかけてないようなので
このままだときっともうすぐ
爆発して綿毛ふわふわになりそう。
時々見に行かなくちゃ🩷
今日は枝豆を収穫しました♪
枝からさやをもいで
塩で揉んで産毛を取ります。
茹でて出来上がり💕
味見しながら冷まします。
採れたてはやっぱり
甘くて美味しい✨
冷めたらジップロックに
500gごとに入れます。
なぜかというと
実家の父がそうしていたから😅
こうすると収穫量が
わかるんですね。
500g 7袋プラス451g。
途中少し食べたから
今日の収穫は4kgって所でしょう。
空気を抜いて冷凍。
食べたい時に自然解凍。
冬に向けての保存食となります。
気がつけば、もう9月。
今年はまだ暑いけれど
秋の気配も漂って来ました。
楽しい週末をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今日は最低気温23度、最高気温32度。
あれれ?
今日から9月なのに気温高すぎです😅
窓辺のバジルが
早く収穫してーーー!
と言ってました。
ジェノベーゼってのを
作ってみようかな。
バジルソースってのも良いなー。
あーナッツない💦
オリーブオイルも買って来なきゃ。
あらら
オリーブオイル、値上がりしたね〜
と、右往左往してるうちに
バジルさんモリモリ成長してました…
とりあえず収穫。
そしてジップロック⭐️
冷凍✨✨✨
何にするのでも
冷凍しておけば何とかなる😀
今夜9時からは
メイと散歩友達だったふくちゃんが
BS朝日ネコいぬワイドショーの
おしゃべり王決定戦コーナーに
出演する予定✨
ふくちゃん、「ごはん」
って話すから😆
よかったら見てね🩷
さてさて金曜日。
楽しい週末をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)