ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北国いなか暮らし
りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。
雪解けが始まりました
2022年02月28日
|
自然
月末の月曜日ですね。
朝のお散歩とごはんを終えて
うとうとするメイさん。
週末はお買い得な野菜を買えて
ワクワク
秋田のこごみは5本入り2パックで100円。
開けてみると、元は1パック398円!
元のお値段なら絶対に食べられない
胡麻和えにして
美味しくいただきました💕
土曜日から気温が上がって
雪解けが始まりました。
北海道の3月は雪が溶けたり凍ったり
また雪が降ったりの季節。
それでも毎年、春が来ます🌸
春よこい。
平和よ早く早くこい。
今週もボチボチいきましょう
コメント (8)
ワクチン3回目
2022年02月25日
|
ペット
昨日、3回目のコロナワクチンを
接種しました。
2回めは少し熱が出ましたが
3回目は熱も出ないし
腕もさほど痛くない!
3回目が1番副作用軽い私。
ウクライナ情勢が気になります。
北海道の納沙布岬から
1番近い北方領土までは3.7km。
ウクライナ情勢はとても気になるし、
ロシアは何を考えているのか
理解出来ないし
情報を見れば見るほど不安になり
他人事ではないと
自責の念まで芽生えたりし
ます。。。
でも、こんな時は。
テレビを消して
ネット情報も遠ざけて
身近なことに
気持ちを集中。
料理を作ったり、散歩をしたり、
肌に優しいパジャマを探したり。
心地よい音楽を聴いて。
そうだ!
早春の花を買いに行こうかな。
心の平安を保つ事を第一に。
どうか早く、
平和なウクライナに戻りますように。
今朝は晴れているのに
細かい雪が舞っていました。
明日から気温がプラスになるので
雪解けが始まりそう。
メイさん、雪を食べられるのも
もう少しだね。
コメント (8)
猛吹雪でした
2022年02月23日
|
氷のハーバリウム
日曜日から月曜日にかけて
こちらは猛吹雪でした。
散歩道も除雪が通っていなくて
断念。
ホワイトアウトで
道も人も車も見えない。
テレビでは、あちこちで事故のニュース。
夜になって、帰るLINEをくれた夫が
帰ってこない!
もしや事故???
と思ったら、
ご近所さんの車が
雪で動けなくなっていて
他のご近所さんと助けていたそう。
皆さん、無事で何よりでした✨
この吹雪で雪がどんと積もって
氷のハーバリウムは
もうおしまいと諦めていました。
ですが
強風過ぎて雪だけ飛んで行って
ハーバリウムは、ほぼ元のまま。
もう少し楽しめそうです🌸
さて明日から週の後半。
ぼちぼち行きましょうね
コメント (8)
オリンピック終了
2022年02月20日
|
氷のハーバリウム
しばらくお天気でしたが
今日から雪☃️
ハーバリウムにはツグミちゃん。
冬季オリンピックが終了。
みんなみんな、お疲れ様でした。
実は私、
ドキドキハラハラしすぎて
リアルタイムで見ていられません💦
そんなオリンピックですが、
フィギュアのエキシビションだけは
安心して楽しめます✨✨✨
きっと少数派でしょうね😅
今日から雪で吹雪く予報なので
雪の前に、昨夜もアイスキャンドルを
灯してみました。
一昨日
のキャンドルとチャッカマン。
仕舞い込んであったチャッカマン、
折れてる😭
仕方なくマッチで付けようとしたら
これまた湿気っていて、
火がついてもすぐに消える。
何本付けてもすぐ消える。
マッチ売りの少女状態💦
いやいや
マッチ売りのおばちゃんだろ。
ロウソクもきっと湿気っていたのかな。
で、昨日は百均で
チャッカマンとキャンドルを購入✨
こんなかわいいキャンドルが
百均で買えるのね😍
で、モデルメイも連れ出して
写真を撮ろうとしたのですが
こっちを見てくれません😅
雪を食べてばかりのメイでした。
今夜から吹雪くようなので
明日の朝は大雪かな☃️
今週は水曜日が祭日なので
忙しいけれど、嬉しい😆
明日からまた
ぼちぼち行きましょう
コメント (6)
1日遅れのスノームーン
2022年02月18日
|
氷のハーバリウム
週末ですね✨
いかがお過ごしですか。
昨日は満月だったのですね。
2月の満月はスノームーンと言うそうで。
こちらは雪で昨日の満月は
見れませんでした☃️
でも今夜は晴れてお月様が見られました✨
1日遅れのスノームーン🌕
コロナ禍で雪まつりがあちこち中止。
それなら庭でアイスキャンドルでも
灯してみようかと
、今週、
アイスキャンドル作りに励みました。
まあ。
バケツに水を入れて凍らしただけです😅
今夜、点灯してみました。
うーん🤔
明日、配置を変えてまた撮ってみます。
楽しい週末をお過ごしくださいね
コメント (6)
ふくちゃんに会う
2022年02月16日
|
ペット
もう、梅や早咲きの桜が
咲いているところもあるのですね。
気持ちだけ春気分🌸
車の助手席に乗って買い物へ行く途中、
柴犬友達がお散歩していました。
車を停めて窓を開けたら
ふくちゃんを抱っこしてくれました。
黒柴ふくちゃんは3歳の男の子で
とても人懐っこいワンコです。
こんにちは💕
今日も元気だね✨✨✨
今週も真冬日が続き、
氷のハーバリウムはまだ健在。
ご馳走ハーバリウムは
スズメに人気です。
週の後半もボチボチ行きましょう
コメント (6)
アブラムシ発見
2022年02月11日
|
氷のハーバリウム
三連休に入りました〜
コロナがお元気過ぎて
職場では
「絶対コロナにならないように」
と言われ、出かける気にもならず。
特に予定なく
ぼぉーっと花に水やりをしていました。
去年5月にタネを撒き、
6月から収穫して来たスイスチャード。
この窓辺スイスチャードに、
本日アブラムシを発見しました😱
収穫を始めて8か月。
思えばよくぞこれまで
元気に育ってくれた✨✨✨
しかし。
ここに来て結構多いアブラムシ💦
窓辺の花に殺虫剤は
メイがいるから使いたくない。
放置すれば他の花にも
アブラムシの範囲を広げてしまう💦
8か月も経てば茎が間伸びして来たし
葉っぱも硬くなって来た。
ので。
全部、氷のハーバリウムにして
プランター栽培終了。
スイスチャード、ありがとう!
春になったらまた、タネを撒くよ💕
今日は最低気温マイナス16度、
最高気温マイナス2度。
氷のハーバリウムは
もう少し楽しめるかな
コメント (10)
ご馳走ハーバリウム
2022年02月09日
|
氷のハーバリウム
札幌方面は記録的大雪で、大変なことになっているようです。
除雪、本当にお疲れ様です。
同じ北海道でもこちらは、昨夜から今朝にかけて5センチほど降った程度でした。
2月になり木の実が無くなったのか
小鳥たちが庭に来るようになりました。
最高気温もマイナスの日々でしたが
少しずつ0度に近づいています。
最低気温はまだ
マイナス20度だったりしますが💦
1日の中で気温がプラスになると
氷のハーバリウムは溶けてしまうので
そろそろおしまい。
最後かなぁと思いつつ、仕込みました。
右下のは庭で育てたミニひまわりの種。
氷が溶けると共に
小鳥が食べられるご馳走ハーバリウム。
散歩の時間かな?!
の、メイさん。
じゃあ、少し歩いて来ましょうか🐕
コメント (4)
立春過ぎて
2022年02月05日
|
自然
今朝の最低気温はマイナス19度。
最高気温はマイナス3度。
立春を過ぎても
こちらはまだまだ寒いです。
それでも
日当たりの良い道は雪が溶けるのか
散歩道沿いにツララが連なっていました。
今日は、suzuriの新春セールで頼んだ
ねこやにわとりやの
しばいぬグッズが届きました♫
左からトートバッグ、サコッシュ、マグカップ。
さっそく今日から使います✨
みなさんのところは
暖かくなって来ましたか。
穏やかな週末をお過ごしくださいね
コメント (6)
誕生日おめでとう
2022年02月01日
|
ペット
今日はメイ、15歳の誕生日🎉
牛アレルギーのメイ
に
手作りケーキを作ってみました🎂
計量カップにラップを敷いて
スポンジ代わりの、じゃがいも。
間に、かぼちゃをはさんであります。
ラップごと引っ張り出して
お皿に移して。
水切りした豆腐でクリーム代わり。
上に冷凍のミックスベリーを飾って
出来上がり。
ちょっとさみしいので、
メイの好きな水煮大豆を飾りました。
もりもり食べてくれました💓
これからもいっぱい食べて
お散歩楽しめますように
コメント (14)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
犬の散歩と自然、花、庭作り、読書などの日々。
2019年乳がん手術、抗がん剤治療を経て今はホルモン治療中。
パート事務員、時々お話し相手。
ブックマーク
カテゴリー
自然動物
(80)
がん
(82)
ペット
(200)
おうち時間
(4)
マチャの引き出し
(36)
氷のハーバリウム
(22)
講演会
(19)
不登校
(65)
アート
(53)
体調
(11)
日記
(219)
家事家族
(12)
自然
(287)
花と野菜
(185)
草花
(24)
旅 ドライブ
(65)
食
(82)
イベント
(3)
バムの引き出し
(0)
舞台
(27)
聞きまちがい
(3)
最新記事
ミュージカルを観に
ドラゴンアイス
うれしい野菜
「ロバのスーコと旅をする」
メガスター大平貴之さん
久しぶりに雪の日
恩師に会いに
今年の抱負
ロバと旅する人
足跡探し🐾
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最新コメント
りんご/
ミュージカルを観に
ユウ/
ミュージカルを観に
りんご/
ドラゴンアイス
MONA/
ドラゴンアイス
りんご/
うれしい野菜
MONA/
うれしい野菜
りんご/
メガスター大平貴之さん
ユウ/
メガスター大平貴之さん
りんご/
メガスター大平貴之さん
MONA/
メガスター大平貴之さん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』