足の改造です。

足首の
アーマーは
不要ですので
カットします。
後で
カットしたところを
適当に
修正・延長します。

顔は
恒例の
目元パッチリ整形手術です。
と言っても
角を立てるだけですけどネ(^^;)
良く見ると
ライトアーマーには
頭部バルカン方が
無いようです。
パテで
埋めなければ・・・(^^;)

スカート?
腰アーマを
短く
カットします。
足は
少し開く感じになる様に
軸の
下側に
切り込みを入れ
プラ板で
1mm程度
広げます。
加工前

加工後

あまり
開いてない?(^^;)

足首を
どうやって
広げるか
悩みます(^^;)


足首の
突起の

付け根の
部分から
切り離しました。

足首の
切断部分を
削って
修正しました。

ライトアーマーの
一つの
特徴である
ビームサーベルの
柄の模様を
カッターで
フリーハンドで
入れました。
=いつもの適当(^^;)
