今日は
ジムの
下半身に手を付けました。
もともとキットの
股関節パーツは
太くて
取り付け位置が
構想より
上になるので
細いランナーを適当にカットして
腰パーツに
取り付け位置が
出来るだけ
下に来るように
太ももを
前に曲げて
取り付けます。
左足は
もともと
開くように
太目のランナーをカットして
角度を調節して
取り付けました。
これで
右足は
ほぼ
まっすぐ前に
左足は
少し開き気味に
左に付きました。
上半身と
頭を乗せると
こんな感じに。
ジムの
下半身に手を付けました。
もともとキットの
股関節パーツは
太くて
取り付け位置が
構想より
上になるので
細いランナーを適当にカットして
腰パーツに
取り付け位置が
出来るだけ
下に来るように
太ももを
前に曲げて
取り付けます。
左足は
もともと
開くように
太目のランナーをカットして
角度を調節して
取り付けました。
これで
右足は
ほぼ
まっすぐ前に
左足は
少し開き気味に
左に付きました。
上半身と
頭を乗せると
こんな感じに。