塗装です。
塗装は
前に紹介した
FROGの
Ta152Hの
4番機
Ⅱ/JG3
で、いってみます。
Ta152Hの塗装指示では

主翼上は
RLMグレー74と75の
スプリット迷彩
胴体上面は74
胴体側面は
RLMグレー02上に
74と75の
モットリング
となっています(^^;)
胴体をRLMグレーで塗った時に
どんな感じになるか
実際に確認するために
Ta152のカラーリングを
Fw190Dに施します。(^^;)
今回
30年物の
グンゼMr.カラーの
グレー74と75を
使ってみたいと
思います。

まず
胴体の側面と
コクピットを
RLMグレーで
吹いて
コクピットを
ティッシュで
マスキングして

下面は
いつもの
ライトブルーで。

主翼の中央に
スタンド用の
穴を
空けました。

主翼を
グレー75で吹いて

スプリット迷彩の
マスキングして

グレー74を吹きます。

マスキング
剥がしたところ。

やはり
側面のRLMグレーは
違和感が・・・・(^^;)

胴体側面の
モットリングは
チャイニーズダブルアクションで
吹きました。
塗り終わった後の感想としては....
やはり
RLMグレー上のモットリングは
おかしいです(--;)
RLMグレー02が
本来どんな色合いなのか
気になりますが
とりあえず
グンゼMr.カラーの
RLMグレーでは
おかしな仕上りになります。(^^;)

グレー74と


グレー75も

手持ちの
最近買った
水性ホビカの
それらと
見比べたら


やはり
違いますネ(^^;)

4本塗り分けしたところ
次は
水性ホビカの方を
使います(--;)