デカールが乾いた様なので
デカール保護を兼ねて
艶消しトップコートを
スプレーします
下面
上面
スプレーするために
移動させていたら
お約束の通り
機首のピトー管を
折ってしまいました。
接着し直して
前に黒猫2号様に
ご指摘いただいた
左の主翼のピトー管は
まだ、始末で来ていませんが
切断面の処理をどうしたらいいのか?
と思い、前に紹介したWebを見ると
迷彩塗装の機体の左の翼端の写真が
有りました
これを見ると
根元の土台の部分は
残ったままで
棒の部分だけが取り外されたように
なっています。
これを模して
カットしました。
まぁ、いつものナンチャッてな
仕上がりですが(^^;)
おっと、いつもの癖で
また、翼端灯を塗るのを
忘れそうになりました。
過去にも、いくつも
翼端灯を塗らずに
完成させたことが有ります(^^;)
今回は
機体のサイズの割に
存在感の薄い形状の
翼端灯も
忘れず
塗りました
デカール保護を兼ねて
艶消しトップコートを
スプレーします
下面
上面
スプレーするために
移動させていたら
お約束の通り
機首のピトー管を
折ってしまいました。
接着し直して
前に黒猫2号様に
ご指摘いただいた
左の主翼のピトー管は
まだ、始末で来ていませんが
切断面の処理をどうしたらいいのか?
と思い、前に紹介したWebを見ると
迷彩塗装の機体の左の翼端の写真が
有りました
これを見ると
根元の土台の部分は
残ったままで
棒の部分だけが取り外されたように
なっています。
これを模して
カットしました。
まぁ、いつものナンチャッてな
仕上がりですが(^^;)
おっと、いつもの癖で
また、翼端灯を塗るのを
忘れそうになりました。
過去にも、いくつも
翼端灯を塗らずに
完成させたことが有ります(^^;)
今回は
機体のサイズの割に
存在感の薄い形状の
翼端灯も
忘れず
塗りました