LBX デクーをつくる。
週末は
お約束?(^^;)の
LBX
です。
今回、初めて
自分で購入した
LBXです。
お初です。

デクーは
初期の物なので
最新の
LBXキットに
比べると
ん?
となる部分も
ありますが
ベストメカコレクションなんかと
比べると
まぁ、
ほとんど
誤差の範囲です。
で、
初の
エアーブラシ
試し吹きしました。
迷彩塗装に
するので
1色目は
レッドブラウンとタンを
混ぜて
薄い(白い?)レッドブラウン??を
全体に吹きました。
まあまあ、問題無いです。
流石に
筆ムラは
ありません(^^;)
その後
サンドブラウンと
レッドブラウンで
迷彩を
施しました。
これは
筆塗りです。
?筆塗り?(^^;)
1色目
吹いてる時は
問題無かったのですが
その後の
清掃で
タミヤの
ツールクリーナーを
吹いていたら
シンナー?の臭いが
家じゅうに
充満し
家族から
クレームが
でました(^^;)
正直
この臭いは
強烈です。
寒いのに
窓全開で
換気しました。
塗装は問題ないが
1色ごとに、
このあり様では
今後
作業性に
大きな問題発生です。
塗料の霧は
ブースに取り付けた
ファンで集塵出来ましたが
臭いは
ダメでした。
臭いの拡散が
ハンパないっす(^^;)
これ(タミヤのツールクリーナー)
成分は
なんなんだろ??(^^;)
と、いう訳で
塗り分けも
まだ、
自信なかったし、
2色目からは
筆塗りで
仕上げました。
(^^;)



おまけで
スッキャッターガン?
を
ザクマシンガン風に
改造しました。

ドラムマガジンに変更し
スコープとストックを
付けてみました(^^;)
週末は
お約束?(^^;)の
LBX
です。
今回、初めて
自分で購入した
LBXです。
お初です。

デクーは
初期の物なので
最新の
LBXキットに
比べると
ん?
となる部分も
ありますが
ベストメカコレクションなんかと
比べると
まぁ、
ほとんど
誤差の範囲です。
で、
初の
エアーブラシ
試し吹きしました。
迷彩塗装に
するので
1色目は
レッドブラウンとタンを
混ぜて
薄い(白い?)レッドブラウン??を
全体に吹きました。
まあまあ、問題無いです。
流石に
筆ムラは
ありません(^^;)
その後
サンドブラウンと
レッドブラウンで
迷彩を
施しました。
これは
筆塗りです。
?筆塗り?(^^;)
1色目
吹いてる時は
問題無かったのですが
その後の
清掃で
タミヤの
ツールクリーナーを
吹いていたら
シンナー?の臭いが
家じゅうに
充満し
家族から
クレームが
でました(^^;)
正直
この臭いは
強烈です。
寒いのに
窓全開で
換気しました。
塗装は問題ないが
1色ごとに、
このあり様では
今後
作業性に
大きな問題発生です。
塗料の霧は
ブースに取り付けた
ファンで集塵出来ましたが
臭いは
ダメでした。
臭いの拡散が
ハンパないっす(^^;)
これ(タミヤのツールクリーナー)
成分は
なんなんだろ??(^^;)
と、いう訳で
塗り分けも
まだ、
自信なかったし、
2色目からは
筆塗りで
仕上げました。
(^^;)



おまけで
スッキャッターガン?
を
ザクマシンガン風に
改造しました。

ドラムマガジンに変更し
スコープとストックを
付けてみました(^^;)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます