goo blog サービス終了のお知らせ 

ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ハセガワ 1/72 ゼネラルダイナミクス・コンベア F-106A デルタダート を、作る(その3)

2016-08-22 07:55:21 | センチュリーシリーズ
早速、胴体、レードーム、主翼等のパーツを切り離し
仮組です。



尾翼が無いので
直ぐ形になります。



そこそこ
デカい
ですネ(^^;)



コクピットの
ビジョンセパレータ



胴体下面の
この辺の形状が
思ったより
複雑です。

ドロップタンクなしですが
着陸状態で
ミサイルを出した
状態で
作りたいと思います。

いろいろ見てると
弾倉の蓋を閉めるのが
めんどくさそう・・・・(^^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ 1/72 P-40N ウォー... | トップ | ハセガワ 1/72 F-106... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

センチュリーシリーズ」カテゴリの最新記事