ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

フジミ 1/72 ユンカース・スツーカJu87-G2 カノーネンホーゲル

2014-03-07 07:57:22 | 日記
Ju87G2

ネット狩り日記です。



フジミのJu87は
インメルマン
ホワイトミルク
についで
3つ目の入手です。



37mm機関砲x2門搭載の
ルーデルさんが
使った機種です

タミヤのと違い
車輪のカバーは
付いているタイプです。



第2襲撃隊の
ルーデル搭乗機と
ルーデル隊所属機が
再現できます。

以前に
24個セットで
一個当たり
257.4円
でゲトしたものの一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチボックス 1/72 ユンカース・スツーカJu87G1/D3

2014-03-06 07:18:41 | 日記



ネット狩り日記です



6機セット1500円で
一機当たり366.3円
でした。



スツーカは
何機目か?
既に
解らない状態です(^^;)



残念ながら
デカールと
脚の部品が1個と



パイロット2名
後部座席1個の



部品が
ありませんでした。(ーー;)

このキットでは



G1と



D3が



再現できるようです。



垂直尾翼と
主翼の両端の部品が
2種類
付いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ MG ケンプファー

2014-03-05 07:05:50 | 日記

バンダイの
マスターグレードの
ケンプファー
です。

またまた
ドズル君の
ヘルプです。

永らく
作りかけになっていましたが
ようやく
完成です。



2年越し(^^;)

素組みです(^^;)

素組みだけでも
大変でしたww

チェーンマインなんて
数が多くて
もう・・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフィックス 1/72 A-26インベーダー を作る(その13)

2014-03-04 07:55:09 | インベーダ

ハセのドーラを
乗せていた
ダン戦の
スタンドを
使うため



エアフィックスの
Hs129に付いていた
スタンドと
入れ変えます。



弾倉の蓋に
穴を開けます。



主翼を
接着しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフィックス 1/72 A-26インベーダー を作る(その12)

2014-03-03 07:54:05 | インベーダ

久しぶりに
インベーダー
です(^^;)



ご無沙汰してた
搭乗員4名様です。



2名は
転属してもらおうかと
思ってます。



前に
パテ埋めしてたところを
削りました。



私の
接着が
悪かった様です。

仮組で
位置を
よく確認してから
接着しないと
ダメですね?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする