ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

マッキ タイヤとプロペラ塗装

2015-04-24 07:13:40 | その他の飛行機
各機の
プロペラと
タイヤを
塗装しました



サエッタの
スピンナーは
黒の指定ですが
どうしようか
思案中・・・?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルトロの機首

2015-04-23 07:09:56 | その他の飛行機
胴体を接着し
気になる隙間に
溶きパテを
塗りました。



ヴェルトロの
機首の
軸受パーツを
胴体に接着



機首上部の
機銃周りの
パネルを
接着しました。









フォゴーレの
パーツも
接着しました。







横の隙間は
パネルライン?
ということで
無視してこのままです(^^;)



ヴェルトロと
フォゴーレの
機首部分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サエッタの主脚格納部分

2015-04-22 07:05:27 | その他の飛行機
サエッタの
主脚の格納部分は
胴体と筒抜けです。



プラ板で適当に
蓋をします。



接着し塗装した。



突起部分を
大きく削り過ぎたり
ヒゲみたいなものが
出てるのは
見ない振り・・・(^^;)

ちなみに
この部分
実機が
どんなんだか
知りません・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーモデルはオランダ人?

2015-04-21 07:02:25 | その他の飛行機
待機中の
マッチボックスの
ドイツ兵と
ツクダと
スーパーモデルの
イタリア兵を
比べて見た。



またまた
オランダ人(スーパーモデル)と
東洋人(ツクダ)位の
身長差が
ありますネ~(^^;)

サエッタの
尾輪周りを
塗装して
胴体を接着しました。



3機並べてみた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サエッタのメータパネル?

2015-04-20 07:54:24 | その他の飛行機
フォゴーレの
コクピット



メータパネルは
反対側(^^;)



接着位置を間違えたww

サエッタの
コクピットは
シートと床だけ(^^;)



味気ないので
プラ板で
メーターパネルを
デッチアップ
しました。



少し大き過ぎ?(^^;)

実機の
メーターパネルが
どんなのか
調べずに
付けてしまいましたww

パイロットを
乗せて見た。

かなり
低い位置に
メーターパネルが
来ますネ?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする