ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ジム・ライトアーマーを作る(その12)

2019-05-07 07:09:37 | ライトアーマ
長かった
GWも、終わり
社会復帰したくない気持ちを、偽って
今日から出勤ですネ?(^^;)

平成も終わり
令和になってしまいましたが

平成のやり残しが
あります(^^;)



2018年の6月から
ほぼ1年ぶりです
(^^;)



仮組まで
行きましたが



足首を
いじりまして



早くかたずけたいので
ついに
塗装にかかります。



部品並べて見た



顔から
銀で吹いて



クリアブルーを吹いて
マスキングしました。



全体を
吹く準備完了



白で吹きました



マスキングは
問題ないかい?



白を残す部分を
マスキングして



79番シャインレッドで
吹きます。



吹きました。
マスキングを
剥がしました。



頭は、



こんな感じ



ビーライを



デッチアップして



似てね~(^^;)

仮組



あちこち
ぼろぼろ
ですが・・・



完成させることを
最優先(=手抜き)に
します(^^;)



過去に作った
バルキリーが



首ちょんぱ
になったので
修理して
並べて見た。



正直、言って
絆も足を洗ったので
作り始めたころの
熱は、もう
ありませんネ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソヒラタアブ

2019-05-06 11:17:35 | 日記
ホソヒラタアブ
です。

この幼虫は
アブラムシを
食べてくれるそうです。

VID 20190506 084333
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/20 ブラバム BT50完成(その18)

2019-05-06 07:14:15 | フォーミュラー1
おもむろに
リアウイングを
組み立てて、
取付ました。



FW13の時の様に
曲がって付かない様に
今度は注意しました。



タイヤは
ヤスりましたが
深いパーティングラインが
消えそうにないので
そこそこで
辞めて
タイヤを
嵌めました。



カウルを
乗せてみた。



写真では
見難いけれど



コクピットの
背もたれ部分も
グシャグシャです



また、ヘッドレスト部品は
デカールが無く
ブルーのままで
デカールの色と
ここだけ
違って見えます。



ウインドシールドを
接着しました。
デカールの
位置は
大失敗です。



貼る前に
位置の確認を
怠ったのが
原因です。



透明部分も
浮いてるような・・・



メーターパネルの
先端が
ウインドシールドから
ひょっこりはん?
してるのが
??
指定通りに
組み立てたハズなんですが・・・



ここは
切り飛ばすか??



バックミラーを
せっちゃくしました。

リアウイングの
デカールは
ひび割れて
下地のブルーが



ところどころ
見えて
余計に
不細工になってしまった・・・。

各所の
ラインの補修をして
最後にクリアーを
吹こうと思っていましたが

デカールも
ボロボロで
おまけに
間違って
つや消し白
吹いちゃったりして
もう、これ以上
つらいので
クリヤーは吹かずに
このままで
完成とします。
(--;)


今回の反省

状態が悪いデカールは
無理して貼らず
塗装でいくべし。

前に作った
ウィリアムズFw13Bを
ず~っと、箱に入れて
しまっていたんですが
並べてみようと
久しぶりに
出して来て
見たら
らららんど
イヤ
な、なんと

デカールが
溶けてる・・・・・

噂には
聞いていたが
実際に
デカールが
クリヤーで
溶ける経験は
これが
初めてです(^^;)

イヤー
ほんとに
溶けるんです
ネー

今回は
いきなり
厚吹きして
直ぐに
箱に入れてたから
溶剤の成分が
よく
残っていたんです
ネーーーーー(^^;)

次から
砂吹きしてから
ゆっくり
仕上げる様に
注意せねば・・・・・・

イヤー
ほんと
慌てる乞食は貰いが少ない?
少し違うか??

久しぶりに
一から作る
F1は、失敗だらけの
課題山積
でした。


一応
今年は
1、タミヤ 初雪
2、タミヤ 鬼怒
3、フジミ 利根
4、ハセ  ミラージュF1.c
5、ハセ  ミグ27フロッガーD
6、タミヤ ブラバムBT50
で、6個目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイサルシュート

2019-05-05 12:16:59 | 日記
先月の中頃
アップした
庭のバラの
新しい茎は
ネットで調べたら
「ベイサルシュート」と
いうらしい・・・・(^^;)



そんなことも
知らない・・・

この先に
花が咲くのだろうか?



この先を
ピンチ
した方が
いいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/20 ブラバム BT50 その17

2019-05-05 07:09:08 | フォーミュラー1
今日は、
端午の節句
こどもの日
ですネ・・

そういえば
今年は
五月人形を
出して
いない・・・(^^;)



エンジンを
取り付けます。



リアのアッパーアームには



排気管を乗せる
窪みが有ります。



ターボユニットも
取り付けました。



外装がグシャグシャなので
排気管も
銀一色のままで
焼け表現は
省略します。



KKKのターボ



一応、内部の部品を
全て取り付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする