![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/b89cc702f0962108dc265cadb7040d2b.jpg)
2月12日、北野天満宮を参拝後、嵐電「北野白梅町駅」近くにあるイタリアンレストラン「トラットリア レオン」でランチコースを味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/4c828204f9f3c518180ed8765e2e411f.jpg?1739582392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/b8b5cf49f55746e83cc968cac05746cb.jpg?1739582392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/35c3b6ea0fadf7dbde3c546b85317f8c.jpg?1739583286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/b92a4719bdab5fd0a6ae8c11676efcbe.jpg?1739582475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/13ee8bc0489f11e73c2af3f5cb5a350a.jpg?1739582815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/632fe37bbde7bd8a4e459e49acab449b.jpg?1739582815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/9a47a978e3a9fa373457a7a838a167ec.jpg?1739583184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/5cc6701d906aa0e762ab28d97b2a8521.jpg?1739625452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/4c828204f9f3c518180ed8765e2e411f.jpg?1739582392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/b8b5cf49f55746e83cc968cac05746cb.jpg?1739582392)
店内はイタリアンレストランっぽい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/35c3b6ea0fadf7dbde3c546b85317f8c.jpg?1739583286)
前菜はワンプレートのサラダです。
新鮮な野菜とごぼうの冷製スープ、玉ねぎのピクルス、さつまいもの組み合わせで、見た目にも味覚も美味しかったです。
前菜が美味しいと、次の料理が楽しみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/b92a4719bdab5fd0a6ae8c11676efcbe.jpg?1739582475)
貝柱と梅のパスタ
淡路島にある淡路麺業の生パスタ(タニオリーニ)を使った一品で貝柱の旨み、梅の香りと紫蘇の香りたっぷりのパスタで今まで食べた事のなく、非常に美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/13ee8bc0489f11e73c2af3f5cb5a350a.jpg?1739582815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/632fe37bbde7bd8a4e459e49acab449b.jpg?1739582815)
ボロネーゼ
ミンチ肉たっぷりの肉々しいボロネーゼが多い中、生パスタとソースで勝負された感のあるパスタです。
見た目よりもクリーミーで肉の旨みとソースの旨みとの相性もバッチリで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/9a47a978e3a9fa373457a7a838a167ec.jpg?1739583184)
パンはフォカッチャで温められた状態で出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/5cc6701d906aa0e762ab28d97b2a8521.jpg?1739625452)
最後の料理はビーフシチューです。
サイコロ状にカットかれた牛肉は柔らかく煮込まれ、じゃがいもは"インカのめざめ"が使われています。
じゃがいもの美味しさは牛肉に負けていなくて、ソースとも良く絡み抜群の美味しさです。
最後にホットコーヒーが付いていました。
何度も通っている今出川通にこんなイタリアンの名店があるとは、京都の食は奥深いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます