てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

嬉しい連絡(ヴィラ稲荷山)

2008-03-31 21:51:53 | ブログ

久しぶりに心が晴れた気分

教室日が近づくと母のことが気になりだす。たぶん教室日は動きがとれないので母に何かあると困ると思っているからだろうSsakura

写真 桜のお香袋

お香袋も長いこと作ってないなあ・・・

PM7:00母の施設からがあった。施設からのはいつもドキッとする。 4月中旬に円山公園までに連れてくださるそうだ ふっと気持ちが軽くなった

私は近所の庭に咲いているで終わるのかなあ

3日ぶりにを飲んだ 最近の落ち込みはひどかったけど元気がでそうな気がしてきた


勘違い(美術館)

2008-03-31 03:21:00 | ドジ話

まったく最悪の一日だった。フランス絵画展を「えき」まで見に行ったんだけど・・・

で動けず治まったら3時を回っていた。だけど最終日だったので出かけることにした。東洋亭のハンバーグも食べたかったし・・・

美術館に着いたのは5時半。8時までだからゆっくり見れると思ってたらドアに「本日閉館」の紙。最終日は5時までああ、またやってしまったでも被害者は自分だけだったからまだよかった。

第2の目的「東洋亭」長い行列の後、やっと席に。「ハンバーグディナーセット」を頼んだら「アンティーパスト」を持ってきた?「トマト?」「その場合はハンバーグトマトセットになります」という。(隣の席に注文を聞きに来た人はちゃんと説明している

その後ハンバーグと「ご飯」が。「パンでお願いしたんですけど」「すぐに・・・」こない!!結局食べ終わったら8時

第3の目的だった山科大丸で鉄道模型を見る予定が時間切れ。なんか、むかつくー!