昨日買ってきたバームクーヘン
自分用に焼きたてのと・・・を買ったんだけど これって小さいよー
周囲のお砂糖のコーティングがたまらなくおいしい
もちろん層になってる部分もしっとりしっとりで「あー おいしい」
おいしいものって人生を幸せにしてくれるって思いませんか?
昨日買ってきたバームクーヘン
自分用に焼きたてのと・・・を買ったんだけど これって小さいよー
周囲のお砂糖のコーティングがたまらなくおいしい
もちろん層になってる部分もしっとりしっとりで「あー おいしい」
おいしいものって人生を幸せにしてくれるって思いませんか?
京都駅 駅ビル(京都劇場の横)「接方来」で夕食
¥2800のコース料理を頼むことに(3人はも
)
「天ぷら」もあつあつでおいしかったよ デザートは「辻利の抹茶アイス」と「もっちり黒豆」
ただ「釜飯」が・・・鶏肉たっぷり(もちろん鶏肉は食べてないけど)しっかりおだしに・・・ でもいっぱい食べちゃった
それと炭焼きの「肉」の枚数が?・・・ ついでに 近江牛の後だったので味も・・・
炭焼きには 堀川ごぼう 京にんじん ねぎ 大根 海老芋 生麩 牛肉
たれは ポン酢 味噌(2種) ごま塩
お値段を考えれば十分な内容 おいしかった
今日はいっぱい遊んだ 明日はバームクーヘン食べながら仕事がんばらなくっちゃ
私達が利用したのは「まるやま水郷めぐり観光」貸切船 手こぎ船6人乗り60分コース
かしまし5人組
決してみんなが太い訳じゃないよ 「ちゃんちゃんこ」のせいだからね(寒いので貸してくれた)
手こぎ船のギーコギーコという音にしばし感動「やっぱり情緒があるね」 最初だけだった
後はずっとしゃべり詰め 降りてから「少ししか説明なかったね」の声に 以前乗ったことがあるMちゃん「船頭さんが口をはさむ余裕がなかっただけじゃない?」 納得
「尾賀商店」へ(咲楽さんの10周年記念イベント開催中) 撮り忘れた
「尾賀商店」は重要伝統的建造物郡保存地区の永原町通りにある ショップとカフェ
「咲楽」さんは草津市で陶器や雑貨のショップと通販をされている どちらもHPあり
ずっと咲楽さんのイベントと私の個展の時期が重なっていて行けなかった
何年ぶりだろう「あみさん変わってないー」「あはは
横にしっかり育ったでしょ」「
」
初めてお会いしたのはデパートに出展していた頃 10年以上前になるのかなあ・・・