てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

猫語の教科書(^^)入手!

2008-12-18 21:22:36 | ブログ

文庫本を買ったのは何十年ぶりだろう・・・

中高生の頃は学校帰り 毎日のように本屋さんで文庫本の「立ち読み」

3~5冊立ち読みしてやっと1冊(主に探偵小説時代小説柔道関係)買っていた

理由はもちろん御小遣いの都合 友人達は恋愛小説が中心だったように思う

これは好きの私にモンステラ・ママさんが紹介してくれた本今日やっと手に入った

「まえがき」だけのつもりが2、3ページ読み進み「やばい」 まだ仕事がいっぱい

続きはお正月まで「がまん」できるかなあ・・・ この本を読んで思い出した本が

小児科医で作家の松田道雄著 「私は赤ちゃん」 続編「私は2歳」 確かにも

妊娠中に何度も読み返した「赤ちゃんの気持ちがわかる?」本

妊娠中じゃなくても 猫好きじゃなくても楽しめる本でーす ご存知ー???