てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

明日は古紙回収日

2009-08-03 21:26:23 | ブログ

2009_0803tesuto0085

集合住宅なので古紙回収日は月に一度のみ

母の家を片付けていたらこんなもの(上の写真)がでてきた

母はデイサービスに2年間お世話になったんだけど・・・

通ってることを一度も覚えていたことがなくて 2年間毎朝決まった会話

「今からどこに行くの?」「何の為に行くの?」「行く方法は?」「時間は?」等々・・・

机の上に置いていつでも読めるようにしてたけど自分から読むことはなかった?

これも母との生活の記念なので写真に取り込んでから捨てることに

最後の一行はある朝行ったら二階においてあるはずのものが下の部屋に

聞いても覚えているわけもないし 書いておいても読まないとは思ったけど・・・

流しで母の洗い物してる間も今から出かけるということを忘れるので「読んでて」って

書いておくと安心するかなって思ったのと 私の気休め

「ヴィラ稲荷山」でお世話になっているからこそ母との生活を振り返れる余裕が 感謝

今日テレビの「8」チャンネルが抜けてるのに初めて気付いた

チャンネルが解らなくなってたので解るように書いてあげたつもりが・・・