てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

工房明巳(あみ)個展 二日目 2

2009-12-03 22:30:35 | アート・文化

Mちゃんと一緒に個展会場を出て山科大丸へ

明日の朝の「パン」が買いたくて・・・

「またー いっぱい買ってたんじゃないの」誰かの声 誰だったんだろう

ラクト(山科大丸)4階の「かつ屋」でお食事をして帰ることに いっぱいおしゃべり

今夜は仕事が待っているので早めに「バイバイ」

会場でのMちゃんとの会話

「ブログに載ってたむくむくのカブトピンは?」「あの日の朝に売れちゃった」

「この源氏香は?」「非売品で・・・」

「この羽子板は?」「予約済みで・・・」 「ええー!!!」

「他のミニ羽子板」をお買い上げいただきました 他のカブトピン(今朝作りたて)も

ごめんなさーい なにしろ自転車操業で・・・毎晩朝まで・・・

今夜もがんばるからお許しをー


工房明巳(あみ)個展 二日目

2009-12-03 21:57:47 | アート・文化

朝から雨 個展会期中の天候の良し悪しは かなり重要で・・・

「雨だけど・・・」と野洲からの生徒さん 「久しぶりなので心配だけど・・・」

時間があいていても「手」が覚えているんですね

「体験教室のキット」素敵な仕上がり 「お正月に飾れるわ」っと満足そう よかった

午後から高校時代の友人が二人・・・

枚方のIBさん「ブログで見たサンタさんが気になって・・・」と顔を見比べお買い上げ

他にもいろいろ 「帰りの電車賃 残しておいてね」

無事に帰れたかなあ 私とIBさんはちょっぴり「のんびりや」で「方向音痴」

いただいた「あかつき」おいしそう 今夜のお夜食 後で来てくれたMちゃんと半分個 

Mちゃんから近江八幡「クラブハリエの・・・」 ご馳走様ー

好きな食べ物がいっぱい なんだか元気が湧いてきた 「がんばるぞー」