昨夕 再度武田病院へ 主治医のK先生から説明を受けた
個展を前にして2日間仕事を休み精神的・体力的にやばーい!状態なので今日は病院をお休みして仕事を再開することにした
ちょうど作品を作り終えたところだったのが辛い
継続中の仕事があれば病院通いと両立できるんだけど
MRI検査の結果やはり何箇所かに「脳梗塞」の後が・・・
コレステロール値が高く血管も細くなり「右脳部分」では詰まっている箇所が多かった
動脈硬化が原因で塞がる・・・進むと脳卒中などに・・・心配だけど
後2ヵ月半で91歳と考えるとよく無事でこれたと思う
他に「腎臓」の機能が低下しているので悪化すると透析と言う場合もあるというが・・・
「狭心症」もあるのですすめば心筋梗塞もありえると・・・
今回の「脳梗塞」に関しては発病後1週間のうちに進行することが多いらしく経過を
1~2週間入院といわれたが・・・ 「高齢」・・・それ以上になる可能性の方が大きい
入院が長引くと「認知症」が進むのがわかっているので心配だ
できるだけ早く退院できるようにとお願いするのが精一杯だった
Sさんが「Kさん宅に今季最後の月下美人が咲いてるよ」と電話をくれたのは母が入院した夜
個展まで後1ヶ月半 何事もなければいいけどと思っていた矢先のできごとだった
今年の3月から半年余り・・・数年ぶりに穏やかな日々が続いていたのに・・・
心配してくださったみなさま ありがとうございました 心強いですぅ