てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「進々堂」北山店でランチ・・・パン三昧(^^)

2012-05-23 14:34:17 | お気に入り(パン)

S昨日はSさんと北山の「進々堂」へ 一カ月ぶりの地下鉄乗車

ここに決めたのは・・・Sさんが「進々堂に行きたい!」と言ったのもあったけど

私自身・・・「ここからもう一度・・・」と思っていた(「再出発」の意味で)

一か月前 「眼底出血」を発症したのが植物園の後で進々堂から山科大丸へ行った時

考えたくなくても・・・「パンの食べ過ぎ?」と思ってしまって・・・

「このまま パンが楽しく食べれなくなったら?」と思うと将来が安で不安で

Sdscf9206

さすがに思いっきりテンションを上げるところまでは食べれなかったけど

Sdscf9207

おススメランチ ハンバーグステーキ マスタードソース Bセット ¥1250

Sdscf9210_2

おかわりOKのホットコーヒー

最初のK病院の「眼科」では「水分を控えるように」と言われ

「腎臓」の働きに自信がなかったので「水分制限」不安要素の一つに

次のK眼科医院では「水分は摂った方が・・・」 これから暑くなるので「よかった!」

ただアルコールについては・・・先生方の返答は同じ「ほどほどに・・・」と苦笑い

だれか「どれだけ飲んでもいいよー!」って言ってー!!

いっぱい飲みたい訳じゃないよー! ただ「安心」して飲みたいだけなのにー

地下鉄→北山駅→進々堂→北山駅→地下鉄四条駅→大丸京都店→山科駅→地下鉄

いったん自宅に戻り荷物を置いて・・・重い物を持たないようにと

→地下→山科駅→山科大丸→山科駅

ゆっくり「まち歩き」を楽しむことができ・・・昨夜は久しぶりにぐっすり眠ることができた

みんな ありがとねー