予定としては「映画」を楽しんだ後の晩ご飯は「お蕎麦で一献」だった
ただ・・・目的のお店が見つからず・・・・・・・大丸京都店付近をウロウロ
大丸から一番近いお蕎麦屋さんは「大黒屋」さん
でも・・・この日に行きたいお蕎麦屋さんは「権太呂」さん
そうだ!こんな時は「スマホ」検索!・・・でも地図が出せても方角が解らず「スマホ」をクルクル
そんな時・・・庶民の味方「交番」発見!
若いお巡りさんは「権太呂」さんをご存じ無く→私同様「スマホ」検索
壁の地図を見ながら「歩いてだとかなり距離が・・・」「藤井大丸の辺りですか?」「そうですね」「だったら大丈夫です」お礼を言い→いざ出陣!お蕎麦屋さんへGO!
でも・・・なかなか辿り着かず(夜って遠く感じる~)→ついに発見
お蕎麦屋さんの向かいに先日テレビで紹介されてた「四富会館」を発見!
確かディープな京都として紹介されてた記憶が・・・通りの奥には「錦市場」が見えている
せっかくなので・・・と立ち寄ってみたけど まだ準備中 がっかり!
まずはお店の写真を・・・食べ終わると満足して撮り忘れるので
ただ・・・想像していた店構えと かなり違うのが気にはなったけど店内へ やれやれ
ここでお気づきの方もいらっしゃると思うのですが・・・
なんと このお蕎麦屋さん「本家 尾張屋」さん
目当てのお店(権太呂さん)じゃないことに全然気付かず店内へ
「料理長おすすめ」 上下の違い・・・(上)左上の小鉢付き (下)お蕎麦が多め
他を見ても「お目当て」のメニューが無く・・・「実はこれ(新聞の切り抜き)が食べたくて・・・」
ドジ話 「こちらは権太呂さんで・・・もう一筋向こう側で・・・ここは尾張屋です」
(ひえー!お店間違えたー!!失礼いたしました)
「料理長おすすめ」(小鉢無し→お蕎麦多め)に決定!
さすがにおいしそうなお蕎麦
お気に入りの「有喜屋」さんと同様 細めのお蕎麦 おいしい!
加役ご飯 味はおいしいけど 私にはご飯が柔らかめ
蕎麦汁は少し甘めの味付け
「蕎麦板」が付いてたよー!
こういうのって むっちゃ嬉しい!
おいしそうでしょ!
最初の目的「お蕎麦で一献」で食べたいメニューが無く・・・「アルコール」抜きでフィニッシュ!
そもそも「尾張屋」さんなら有名な「宝来蕎麦」を食べたかった!
メニューを見てたのにどうして気付かなかったんだろう 悔しい!!
次回の為に「権太呂」さんの場所を確認しておくことにして・・・
「権太呂」さん正面
やっと発見!この店構えを探してた!
せっかくなので ここで「一献」と思ったけど・・・ お腹がいっぱい・・・次回の楽しみに
家に着くころにはお腹も減るだろうし・・・
家で「SIZUYAのパン」と「ビール」で乾杯を楽しむことに変更!
「ペッパーカルネ」or「シュークリーム」
どちらにしようか散々迷って・・・「ビール」のお供は「ペッパーカルネ」に決定!
「トライアングル」(クリームドーナツ)が買えていたら迷わずにすんでいたんだけどね(売り切れ)
大丸の近くなので「東急ハンズ」にも寄って来たよ~
探していた「粘土」発見!よかったー!売ってるお店を見つけることができたー
「ストレス解消」の為に出かけた筈なんだけど・・・
この日は他にもいろいろなドジ話が・・・私って・・・やっぱり・・・かなり・・・ヤバいのかも~~~~~
6時間近く四条をうろついていたことになるけどドジが多過ぎて「ストレス解消」には ならなかった
こんな時は・・・・・・・ どこか遠くまで行ってみたいなあ~~~