てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

久々「菓子パン」情報・・・「わくわくの種 3」はもちろん初めて購入の「菓子パン」(^^)

2015-05-23 13:38:08 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

病院の帰り真っ直ぐに「山科」まで戻ればいいのは解ってるんだけど・・・

どうしても「伊勢丹」や「SUVACO」に立ち寄ってしまう

先日のJR京都 伊勢丹(地下2階)「パン売り場」

山一パン総本店「アップルカスターデニッシュ」 ¥145(税込)

重そうだったので前回(アンデルセンでパンを大量購入)パス・・・迷わず購入

カスタードクリームとリンゴの相性が良く リンゴもたっぷり!

おいしかったよ~!カロリー高そうだけど・・・

おいしければいいよね~!

さて・・・昨日は京都駅ビル「SUVACO」内の「タカキベーカリー」の袋入り菓子パンを購入

JRの改札口の近くなのでついつい寄ってしまう

「地下鉄」使用の頃の立ち寄り先は「伊勢丹」だけだったのにー

別に寄らなくてもいいんだけど 何か新しい物が見つかる気がして・・・つい

重くなるので3個だけ・・・(まだ山科には「大丸山科店」と「ラクト山科」という関所が・・・)

パンってたくさん買うと本当に重くなるんです~

皆様もお気をつけあそばせ

レーズンスティック(シュガーマーガリン) ¥120

以前から何度か購入している「お気に入り菓子パン」

今回の「わくわくの種」

初めて購入「桃のミルフィーユ」 ¥135

初めてなので写メを多めにUP

ミルフィーユ部分はサクサク・・・「もわ~」っとした味

材料がバターじゃないから仕方ないのかな

中の桃ジャムとクリームが少なめでがっかりしていたら・・・十分甘かったー

今回の「わくわくの種」はだったんだけど・・・「芽」は出なかった

まだまだ食べてみたい「パン」がいっぱい

またUPしますね~