てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

ローソン「大きなデニッシュドーナツ」とポール「フルート」他・・・「わくわくの種 8」(^^)

2015-05-28 15:06:11 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

疲れとストレスで「菓子パン」の購入意欲「倍増中!」

昨日の「わくわくの種」は・・・初「ICカード」へのチャージ!

ドッキドキワックワクしながら駅構内のICカードのチャージの機械の前へ

まずは説明を読んでからと思ったけど面倒なので・・・「カード投入」→次に「千円札」→戻ってきた???

再度同じことを・・・戻ってきたので・・・説明書きを読んで再々チャレンジ→大成功!

今さら「ICカード」のチャージ?と思う方の方が多いと思うけど・・・私にとっては初めてなので十分ワクワク!

始めてって楽しい~!

ポール「フルート」 ¥302

大丸四条店・・・先日「焼肉」を食べに行く前に購入

最後の1本だった!ラッキー!!

以前からお気に入りの「フルート」 外はパリパリ 中はもっちり感があっておいしい

ローソン「大きなデニッシュドーナツ」 ¥108

以前 食べて「おいしい」のは知っているけど「カロリー」がたっぷりなのも知っていたのに・・・

昨日のT病院(母)の帰り・・・あまりにも暑くて・・・ローソンに立ち寄ってしまい・・・

当然のように「パン売り場」をうろつき・・・「見~つけたー!」って喜んで買ってしまった

前日には・・・普段は買わない「菓子パン」を購入

Pasco「カスタードクリームパン」

普段は袋入り「菓子パン」のクリームパンは買わないのに・・・

カスタードクリームの色が想像と違っててびっくり 濃い!

Pasco「コーヒーリング」

これも普段なら買わない「菓子パン」だ! やっぱりちょっと変なのかな?

そういえば・・・昨日の記事中に「トンネル」のことを書いたんだけど・・・

JR京都駅への往復は絶対に「トンネル」を通るらしい

「通っていない」と感じた日の私って・・・???

乗り物内で寝ることはほとんど無いので原因が解らない???

やっぱりヤバいのかな???