100枚以上の写メの中からお気に入りを選んでいたら・・・
UPが遅れてしまった
テレビの朝ドラ「ひよっこ」のタイトルバックにも作品が登場(最後の方の写メ)
新聞広告(京都新聞)で見て以来 どうしても自分の目で見たくて
出展数の多さにびっくり・・・写メも撮り放題だったので大興奮
(京都高島屋で4月11日~22日まで開かれていた)
興味がでるでしょ!(会場の外のパネル)
多くの方が写真(ほとんど写メ)を撮った後でじっくり眺め・・・の繰り返し
全然 進まない~・・・でも私も同じだったから気にならない
写真の「パネル」と実物の「作品」を同時展示してあった作品もあり 見比べるのがとっても楽しかった
上の写メも・・・実際の作品と見比べてみて驚いた
実際の全体像
どのように切り取って どの角度から撮影をするのがベストなのか?
とても勉強になった・・・時間ができたら自分の作品を撮り直したい
紹介のパネルに写っている作品のほとんどが私のお気に入り作品だった
では・・・会場で撮ってきた写メをUPしま~す
「トウモロコシ燃料ロケット」
私の一番お気に入りの作品
「カリフラワー森もり」
「なんて吸収の早い奴だ!」
「新鮮なうちに波に乗れ!」
作品名が「駄洒落(ダジャレ)」になってたのも多かったよ~
これも大好き!
ちょこっとシュールな作品
最後の展示が「ひよっこ」のタイトルバックに使われた作品だった
のぞいてみると・・・
そこには街の夕景が広がっていた・・・
家やビルに見えたけど・・・
瓶・お弁当箱・紙箱・マッチ箱・いろんな容器が所狭しと並べてあるだけだったーーー
すごーーーい!これぞ「見立ての世界」なんだろうと感心しきり
「覗き穴」の仕掛けもユニークで最後まで楽しませてもらった
「アート」を存分に楽しんだ後は「パン」