昨日の続編「すみっこぐらし展」
1時間20分待って やっと入場できた詳細で~す
会場の外にフォトスポット・・・ここにも行列
みんな時間待ちの間にと考えるから・・・数ヶ所は欲しかった
会場外は この1ヶ所のみだったと思う
それぞれ子供たちを座らせ記念撮影
私も並んで・・・3匹だけを撮影(こんなとき孫が一緒なら)
「とかげ」
本当は恐竜の生き残りだったかな
「とんかつ」
油っぽくて食べ残されたんだって
すごいよね~「生き物」と「食べ物」が同じグループにいるなんて
こういう発想は無いなあ~~~と感心しきり
「ねこ」
恥ずかしがりやで気が弱い
「ぺんぎん」
自分が何者かを探しているらしい
「しろくま」
人見知りで寒さが苦手・・・
キャラクターとしては「とかげ」 性格は「しろくま」が好き
かわいい~~~
子供たちが後ろの椅子に座ったり立ったりして記念写真!
うらやましい~~~
みんなすみっこがおちつくんです~
なんか共感できる~~~
子供の頃 私も狭い場所や隅っこが大好きだったんです
待ち時間1時間以上はさすがに疲れてしまった
ただ 時間がゆっくりあったので「おもちゃ売り場」をウロウロ
(これで疲れたのかも)
むっちゃお気に入りの「ぬいぐるみ」を見つけたけど高かった
いいもん 自分好みの「ぬいぐるみ」ぐらい作れるもん・・・と
売り場を後にしたのでした