猛暑の中 順調に成長している我が家の植木・・・
早起きが苦手なので起きた頃には植木にガンガンお日様が
日陰に移動して「植木鉢」と「植木」を冷ましてから水やり
「ブルーベリー」がどんどん熟すのは嬉しいけど・・・
できれば もっと大きくなってから熟してほしい
「ブルーベリー」
そろそろ収穫しようかなあ~
まだ小さいのに・・・むっちゃ赤いでしょ!
ほかにも続々・・・毎日お日様に当ててるからかなあ~
(「ブルーベリー」はお日様を好む植物らしいので)
「越冬カーネーション」も続々開花
「越冬カーネーション」
続々開花する「カーネーション」・・・「つぼみ」もいっぱい
普段なら元気をもらうところなんだろうけど・・・
今は「カーネーション」の元気さに 押され気味
先日テレビで「立秋」だと言ってた日も恐ろしく暑かった
以前なら「立秋」と聞くと「そろそろ涼しくなるのかなあ」と期待した
今では・・・どこが「立秋」?暦をかえたほうがいいんじゃない?と
現在(12時前)33℃
どうかこのまま気温が上がりませんように・・・あん(お祈り)
時折強い風が・・・台風の影響?
どうか大きな被害がでませんように・・・あん