岩合さんの「こねこ」展を満喫した後は大好きなデパ地下散歩
デパ地下をゆっくりお散歩するのは数ヶ月ぶりかも~
目的はもちろん「パン屋さん」巡り
この日に買った「パン」 もちろん2人分
以前 ARさんとSUINA室町で見つけた「メゾンカイザー」
パンの種類が少しだった伊勢丹の地階にもお店があると知り
まずは「メゾンカイザー」(パン屋さん)を探したけど見つからず
確実に場所がわかるお店「アンデルセン」へ
(以下 ALL税抜き価格です)
アンデルセン「パンドエピ(ハーフサイズ)」 ¥360
ず~っと前からのお気に入りパン
以前はハーフサイズを2袋買ってたけど・・・重くて(最近は1袋)
次は初めてのお店「ブルディガラ」
ブルディガラ「クロワッサン」 ¥210
初めてのお店の場合はワクワクとドキドキでなかなか決められず
無理な場合は・・・とりあえず「クロワッサン」を買うことにしている
理想的な巻き具合に・・・テンションが上がる~~~
サックサクで中はもっちり
バターが効いていて むっちゃおいしかったよ~~~
次回も絶対に買うつもり(お気に入りクロワッサンに追加)
他のハード系のパンもおいしそうだった~~~(確か量り売り)
パンの重さを量ったことが無く量がわからないので断念
次回は買ってみるつもり
他にも数店舗あったけど 次回のお楽しみにとっておくことにした
次は・・・伊勢丹のパン売り場へ移動
山一パン総本店「特製とろっとチーズフォンデュ」 ¥200
とろとろのチーズとふにゃふにゃのパン生地の組み合わせ
(これも重いんです~・・・なのに2個買ってしまった)
もう1種類・・・
山一パン総本店「シナモンロール」(最初の写メで) ¥140
2種類とも かなり大きなサイズ
陳列棚で見たときは そこまで大きく感じなかったんだけど
最後に・・・再度「メゾンカイザー」を探すことに・・・
メゾンカイザーの外観
黄色矢印(上)に「伊勢丹」ってあるけど・・・デパートの外?
やっと見つけた頃には持ちきれないほどのパンとお惣菜
次回のお楽しみに・・・一応SUINA室町でクロワッサンは購入済
私の好みは「ブルディガラ」(名前を覚えられない気が・・・)
あ~「ブルディガラ」のほかのパンが早く食べてみたい