年末に「有喜屋」さんでお蕎麦を満喫した後は・・・
「有喜屋」さんのすぐ横にある焼きたてパン屋さんへ
まずは・・・焼きたてパン「パネッテリア オークラ」
「パネッテリア オークラ」
京都ホテルオークラの地階にある 焼きたてパン屋さん
2種類を購入 (価格は税抜き)
濃厚クリームパン ¥220
オレンジ色のカスタードクリームが特徴
一口食べて・・・思い出した(以前にも食べたことがあった~)
残念ながら私の好みではなかったんだった~(個人の意見です)
だから忘れてしまっていたのかも
モンブラン(ネーミング不明) ¥240
中に生クリームが入っていた
むっちゃおいしかったので次回も見つけたら買うつもり
同じ日・・・D(長男)がコンビニ(ディリーヤマザキ)で焼きたてパン
コンビニで「焼きたてパン」を買うことができるなんて知らなかった
チーズ塩バターパン(正式名称は不明)
かなり塩分を強く感じたけどおいしかった~~~
国産牛のカレーパン(こちらもネーミング不明)
今回もカットに焦ってしまい・・・見た目が悪い
でも味は最高!・・・むっちゃおいしかった~おススメで~す
この日は私が「甘いパン」 Dが「塩味・お惣菜パン」だった
次は年が明けて「牛楽亭」(焼肉)の帰り地下道すぐの「神戸屋」
「神戸屋」
すぐに地下鉄烏丸線「四条」駅だというのに・・・毎回寄り道
時間が遅く・・・残り少ない
「蒜山ジャージーカスタードクリーム」入り
1個しかなくて・・・
「黄金色の焼きチョコロール」
サイコロ上のチョコがごろごろ
こちらも残っていたのは1個のみ・・・
チョコがいっぱい入っていてパン生地もしっとり~
むっちゃおいしかった~ おススメで~す(次回も購入予定)
年が明けてから買った「パン」は2個だったけど・・・
同じ日に「ケーキやパフェ」と「ドーナツ」も買ってしまった
お正月早々 甘いものを食べ過ぎてしまったかも・・・反省
連日「お雑煮」や「焼き餅」を食べていたから甘いものに飢えてたのかも