てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

今更だけど・・・ミニチュアの「おせち」(樹脂粘土)と干支の「桐箱(ねずみ)」(押し絵)作品UP(^^)

2020-01-11 16:25:15 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

もう少しでまたまた「パン」をUPするところだった~

そこで思い出したのが「作品」

そもそも このブログは作品UPのために作った筈なのに

まずはミニチュアの「おせち」から・・・

ドールハウスのミニチュアは普通「12分の1」で作るんだけど

私の場合は「24分の1」なので・・・かなり小さい

三段重の「おせち」

〇印・・・上・・・おみかん(蜜柑)

剥いてない方で・・・0.5~0.7cmぐらいだったかなあ

下・・・伊達巻

〇印・・・上・・・くわい(京都だけなのかなあ)

下・・・しいたけ・・・飾り切りをするのが大変だった~

「お重」他の小物も全部手作りで~す(若かったなあ~

次は「桐箱」・・・「干支」以外も

まずは「干支のねずみ」から・・・

桐箱「ねずみ」

尻尾が細くて難しかった~~~

桐箱「ねずみ」

桐箱「鯛」

ほかにもあるけど・・・後日にしま~す

やっぱりブログの投稿欄が使いにくい・・・まいったなあ~

この間からの「文字数」が変になっていたのも何かが影響していたのかなあ

明日のブログは・・・たぶん「食べログ」