てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

西国十八番札所「頂法寺(六角堂)」境内を詳しくご案内(o^^o)

2022-12-04 13:17:00 | アート・まち歩き・外食他
今回は「六角さん」境内をご案内
小さなお寺なので隅々まで楽しんでいただきたくて・・・

左端が正面入り口
子供の頃はもう一つの矢印の出入り口を利用していた
○印は懐かしい場所だけど面影はゼロ
正面入り口から入ると目の前に本堂

そういえば本堂は昔から暗かった

幼い頃はこの六角形の本堂の周りで遊んでいた

左→一昔前までテレビのサスペンスでよく見かけた(カフェ)ビル
中央→多くのお地蔵様
右→本堂
入り口の右側に「売店」
「御朱印」はここでいただけます

叔父が御朱印を・・・
「はとこ(また従姉妹)」もここに

売店の外に真っ赤なポインセチアが10鉢ぐらい並んでいた
なぜ?合わない気がするけど
では本堂を時計周りにご案内
本堂と売店の間に「へそ石」

歴史に興味がある方はご覧ください

私は興味が無くて

幼い頃は囲いが無く「へそ石」の上でぴょんぴょん跳ねて遊んでた
今考えると「恐ろしや恐ろしや」
今は塞いである井戸
昔は釣瓶で汲み上げて手を洗ってた記憶が・・・

龍も健在?昔と同じ龍なのかなあ?
井戸の側には整備された庭があります(今回は撮り忘れた→以前UP)
本堂の裏手には池があり
白鳥が2羽

凶暴らしいのでお気をつけください
お地蔵様がいっぱい・・・

見ているだけでほっこり癒される〜
久しぶりに六角堂を堪能した
不思議に思ったことが・・・
鳩を1羽しか見かけなかったこと
いつもならいっぱいいるのに???
六角堂→懐かしい場所を散策
小学2年まで通っていた日彰小学校はもう無い
小学校→公園(ウィングス京都の横)

小学校にはプールがあった
転校した学校には無くガッカリ
たぶん無い学校の方が多い時代
公園の向かいには父母が働いていた会社が今も・・・

二人とももういないので今まで以上に懐かしく感じた
並びにはフランスから数年前に初上陸?したパン屋さんも
なんだか大層過ぎてパス(パンは購入済みだったし)
明日は買ってきたパンのお披露目
地元やデパ地下で買えないパンばかり
明日も・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿