てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「九州土産」(めんべい他)いただきましたー!(^^)

2015-08-15 14:34:16 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

暑さがほんの少しマシな気が・・・

そういえば「大文字の送り火」は もう長いこと見ていない

せめて今年は母のことがあるので見に行きたいとは思ってたけど・・・

やっぱり 思うだけで終わりそう

この頃って毎年 夏の疲れがドドッと出てくるからかも~~~ 今年は特に

ドジ話

今朝 コンタクトレンズを入れようと容器を開けたらレンズが入って無い!

たまに容器の中に落ちてることがあるし・・・と探したけど無い!

まだ蓋を開けただけだから下に落とす筈も無く・・・と思いながらも周囲を探索・・・無いー!!!

ふと気が付くと両目ともはっきり見える???(左目は眼内レンズ入り)

昨夜 外すのを忘れて寝たらしい・・・ 何の記憶も無いことが一番怖い

ご近所さんからいただいた「九州土産」

この時期にぴったりのお土産だー ばんざ~い!

素麺に「もみ海苔」 ビールに「めんべいトリオ」

実はご近所さんも今年「初盆」で 田舎へ帰省されていた

遠いから大変だー!

先日・・・地元なのに「暑い暑い」と文句をいいながら歩いていた自分を反省

それにしても・・・ やっぱり暑いですよね~~~

暑気払い?に昨夜は またまた「シカゴピザ」と「世界のビール」でかんぱ~い!・・・

また~!なんて言わないでね~ 次回UP予定


気になっていたグランマーブルのデニッシュパン「京都三色」いただきましたー!(^^)

2015-08-14 12:39:49 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

数年前  「デニッシュパン」が連日テレビで紹介されてた頃があった

「祇園の・・・」私も購入! ・・・おいしかった~

でもグランマーブルの「デニッシュパン」は「祇園の・・・」より高額で・・・(もしかして同じ会社???)

なかなか自分用に買う勇気がでなくて・・・ウィンドー越しに見てはガマンしていた

それが!先日 D(長男)がお友達からいただいてきたんです~!

本人は私ほどパンに興味が無く「お盆休みに切って・・・」と言って手渡された

「これって三条通りの・・・・・」と私はテンションマックス!

箱を開けると・・・出てきましたーーーーー

お盆休み前だったので・・・しばらく「おあずけ」状態

いよいよ解禁!

袋を開けるとおいしそうな匂いがたちこめる~~~

食べる前からおいしいってわかる~~~

カットすると「京都三食」だったー!

ほわ~っとイチゴのいい匂い

皆様には興味がないかもしれないけど・・・嬉しくて

何枚も写メを撮っちゃった

今からランチに食べるつもり!

ひや~~~ 食べる前からテンションが上がる~~~!

楽しみ~~~~~~~


今日は「お盆の入り」・・・母の「初盆」なのでお参りに(^^)

2015-08-13 18:18:16 | 孫・おばあちゃん・家族・ブログ

午後から雨が上がったのでD(長男)とお参りに行くことにした

いつもより かなり暑さがマシだと喜んだのも束の間・・・

道路が混雑しているようだったので「地下鉄」→「京阪」→徒歩移動

到着した頃には二人とも汗びっしょり

でも 今回はDとのセット(前回は方向音痴親子のセット)なので最短距離で到着

帰りに「八坂神社」でお参り・・・久しぶり~~~

ドジ話・・・「八坂神社」で・・・

暑過ぎてパンパン拍手と手を合わせて「あん」って拝んだだけで何もお祈りしなかったような・・・

それも気づいたのは今!このブログを書いていて・・・ ヤバ~い!

いつもなら「みんなが健康で幸せに暮せますように」ってお祈りするのにー!

暑いと何もかも忘れてしまう

早く涼しくなってくれないと頭の中が空っぽになってしまいそう

私が子供の頃から「お墓参りの帰りは鰻屋さんでお食事」というのが定番だったんだけど・・・

Dが「服が汗びっしょりでそういう気分じゃない」というので・・・ガマン

三条京阪でランチ用に「SIZUYA」のパンを購入

二人分ですから~~~ 念のため

「鰻」は大丸山科店でおいしそうなのを見つけた(2匹)ので買って帰ることにした

「真如堂」のお墓にも行かなきゃいけないんだけど・・・同時には無理だった

一周り以上年上の兄の元気さを思い出す・・・見習えそうにない

「食欲」だけなら負けないんだけどなあ~

母に関する行事を一つ一つ済ませるごとに母が遠くなる気がする

でも今日は「お盆の入り」だから戻ってきてるのかな


福井県 若狭小浜の「浜焼さば」もらっちゃったー!(^^)

2015-08-12 12:16:16 | ドジ話・ブログ・食べログ

我が家の来客は大抵「今日 家に・・・?」っていう感じで連絡がある

「いいよ~!」って返事をした後 ほんのちょこっとでもきれいに見えるようにと焦って片付ける

昨日も・・・「今 家に おるかあ?」って・・・「そっちに向かってるから・・・」と

大阪に住む兄からだった

小浜で「浜焼さば」を買って来たから届けてくれるという

「家の曲がり角がわからない」というので 大きな通りで待っておくことにした

大急ぎで夏の必需品のタオルハンカチと日傘を持ちクーラーを点けて飛びだした(ちょうどお昼)(スマホ忘れたー!)

恐ろしく暑い中を待ってるけど・・・・・・・来ない! 暑いよ~~~

だんだん不安になり一旦家に戻ろうかと思ってたら・・・プププー 会えてよかった

車を止めている間に鍵を開けに走って行くと・・・

後ろから・・・「これ!これ!」といいながら 追いかけて来た

私より一周り以上 年上の筈なのに・・・・・・・ 元気過ぎるー!!!

「今 冷たいコーヒーを・・・」というと・・・

 「今から他にも行くところあるから・・・」と「つむじ風」のように去って行った

とても「福井」からの帰りとは思えない元気さだ! 見習わないと・・・

ワクワク 中を開けると

「水羊羹」・・・ さっそく母にお供え

今朝 裏のガラス戸を開けると こぎれいな「ノラ猫」ちゃんが私の方を向いて お座りをしていた

ふと 猫好きだった母が会いに来てくれたのかと思っちゃった

「浜焼さば」は冷蔵庫に保管

去年も もらった「頭のてっぺんから太い串」を挿して浜焼きにしてある「鯖」

むっちゃおいしかったのは覚えているけど・・・大きな「目玉」があったのも・・・覚えている怖いよ~

とりあえず「頭」を包み紙で隠して やっつけてやるつもり!

おいしい物を食べる為なら・・・がんばるぞ~!

(頭無しの「浜焼きさば」って 無いのかなあ)

母がよく「Hちゃんは つむじ風みたいや」と言ってたのを思い出した・・・確かに!

Hちゃん いつも気にかけてくれてありがとう ごちそうさま~~~


バイカルの「ケーキ」と「アップルパイ」いただきましたー!(^^)

2015-08-11 13:39:48 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

昨日 Uさんから大好物をいっぱい いただきました~~~!

初盆(母)だからと・・・ ごめんね~ ありがとう

二人と私とD(長男)用にと・・・「ケーキ」

至福の時間・・・・・幸せ~~~

バイカルの「ケーキ」

ひや~~~ おいしそう!!

箱を開けて中を覗き込んだ途端・・・ほわ~っとおいしそうな匂いが!

ごくり・・・よだれが・・・ 落としてないですから~~~!

Uさんはモンブラン

私はショートケーキをいただきましたー!おいしかったー!

母が好きだった「いちごのショートケーキ」 母のかわりに

二人で分けやすい「ロールケーキ」2種類

夜に仲良く半分個

Dは「どちらでも・・・」って言いそうだけど・・・どちらも初めてだったので私が

だって初めての物ってどんな味か確かめてみたくなるでしょ!

どれもおいしかったです~~~ ごちそうさまでした

母にってバイカルの「アップルパイ」

ここのは「アップルパイ」もおいしいんです~

以前にもいただいて・・・・・・・

お盆にいただきま~す

母も「洋菓子」が好きでよかった~~~えへ

毎年Tさんからいただいているクリスマス・イブのお誕生日ケーキ

今年は「バイカル」でとお願いしてある(楽しみ~)

Tさん宅の12月のカレンダーに「バイカル」って書いてあるんだって

Tさんはケーキにそれほど興味がないらしくて・・・

さっき 珍しいお客さん?が・・・次回ブログで