てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

献立が決まらない→先日の献立(衣笠丼・湯葉豆腐一人鍋・デミ風ソースのオムライス・おうちお好み焼き)UP(o^^o)

2022-11-11 15:14:00 | お家ご飯・減塩生活
献立を考えるのって憂鬱〜
テレビのお料理やグルメの番組で閃くことが多いかも
朝晩で気温が上下したり・・・
前日とも全然違うことがあるので困る
先日「湯葉丼」にするつもりで「生湯葉」を買って来た
でも夕方から急に冷え込んできたので・・・一人鍋に変更
「衣笠丼と湯葉豆腐一人鍋」定食

衣笠丼・湯葉豆腐鍋・サラダ・枝豆

生湯葉・お豆腐・しめじ
やっぱり「生湯葉」は「湯葉丼」の方が好きかも〜
次回は「湯葉丼」にしようっと
「きのこたっぷりデミ風ソースのオムライス」セット

オムライス・サラダ・コンソメスープ

デミ風ソース→エリンギ・ケチャップ・ウスターソース・マーガリン

サラダ→シーチキン・パプリカ(赤・黄)・アボカド・キャベツ、レタス・ニンジン・アマニ油
おいしかったよ〜

コンソメスープ→お豆腐・ワカメ
おうち「お好み焼き」定食

お好み焼き・コロッケ・くるみ入り胡麻豆腐
晩ご飯を一人分だけ作ることになり
「たこ焼き」が浮かんだけど
また食べ過ぎてしまいそうなので→
「お好み焼き」に変更
でもキャベツを刻み過ぎたからか?
全体がかなり大きめサイズに
結局お腹がぽんぽんになってしまった
もちろんおいしかったよ〜
あ〜まだ今夜の献立が浮かばないよ〜{/cutlet.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
皆さまのお宅の献立は???</div">
明日も・・・

クレマチスに「つぼみ」とブルーベリーの「紅葉」と朝食ヨーグルト(o^^o)

2022-11-10 15:28:00 | 植物・動物・ブログ・食べログ
腰痛がマシだったので・・・
昨日は植木鉢に生え放題になってた雑草抜きを
途中から「腰がーーー」って
でもいいことが・・・

復活したクレマチスにつぼみ

以前季節外れに咲いた鉢とは違う鉢(種類)

寒くなっていくのにちゃんと咲いてくれるかなあ
テレビでは各地の紅葉が・・・

我が家は今年もブルーベリーの紅葉で終わりそう
昨日UPした新しいヨーグルトの器
ちょっと大き過ぎたみたい
定番だけでは底の方にしか無く
レンチンさつまいもをプラスしたら

今度はヨーグルトが少なく感じ
ヨーグルトをプラス→キリが無い
皆さまの朝食は・・・???
明日も・・・


朝食ヨーグルト(自家製)と昨夜の皆既月食(天体ショー)(o^^o)

2022-11-09 15:25:00 | お家ご飯・減塩生活
昨夜は天体ショーに夢中
皆さまはご覧になられましたか?
満月のお月様がだんだん・・・🌕
何度も外に出ては夜空を眺め
うっとり
記憶に残したいけど自信が無く
せめて記録にとスマホのカメラで・・・(性能が悪過ぎ)

実際とは似ても似つかない写メの連続
悲しくなってくる〜
(買い替え時をとっくに過ぎているスマホ)
残業で天体ショーが見れないと残念がってたD(長男)

仕事終了メールに添付写メが
うーーー負けた〜
でも実際のお月様の変化はこの目で見たも〜ん(負け惜しみ)
毎朝のヨーグルトは自家製
アイリスオーヤマ(壊れてる?)のヨーグルトメーカー
購入後(1年が過ぎた頃)ライトが点滅したままに→タイマーをかけて使っている(一応順調)
毎朝のヨーグルト
定番は高血圧にいいと言われている食品が中心
バナナ・レーズン+ハチミツ・シナモン
最近はいろいろ足して楽しんでいる

先日作った自家製「ぶどうのフルーツ酢」のぶどうもトッピング

「生のパイナップル」や果物も
キャンドゥ(百均)で器を買ってきた

かなり気に入ったのに1個しか残ってなかったのでヨーグルトの器に

フルーツ酢のぶどうの輪切りはプリプリでおいしい
ヨーグルトとの相性もよく毎朝楽しんでいる
明日も・・・

イオンフードスタイルの焼き立てパンとチーズ→価格は?(o^^o)

2022-11-08 17:30:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
イオンフードスタイル山科椥辻店
ここには焼き立て¥100パンが
ただ小麦粉など値上がりの波が押し寄せてる昨今
いくらぐらいになってるかドキドキで覗いてみた

白身タルタルドッグ ¥100
カリカリチーズフランス ¥100
ホイップチョコ ¥100
国産巨峰クリームとホイップのミルフィーユ ¥120
三角パンはマロンクリームもあったので迷ってたら
1個しか買ってなかった〜
もう一度レジに並びたく無く→半分こでガマン
今のところ価格はあまり変わって無かったみたい(ばんざ〜い)
確かイオンの直営店?だったような
企業努力のおかげだ〜(ありがたい)
珍しいチーズも購入
(西友にもあるかもしれないけど)

フィラピスタチオ
6個入り ¥358
キリギリシャスタイル
6個入り ¥328

モッツァレラとカマンベールは西友山科店で購入した商品
菓子パンはカロリーを気にしているけど
チーズの場合は塩分に注意を
6Pチーズは塩分が少し高め(低価格なのに〜)
モッツァレラは塩分が少ないけど
価格とサイズに問題が・・・
やはり悩み多きお年頃
明日も・・・


昨夜のチートデイ→夜マック→「エグチ」→効果あったかな(o^^o)

2022-11-07 16:47:00 | お家ご飯・減塩生活
日頃から食欲だけは自信?が
当然「食欲の秋」には倍増してしまう
体も・・・→倍増?
なのにまたまた「夜マック」
ビッグマックをガマンしてエグチバーガーにしてみた

以前は月一の定期検診日のランチ(ご褒美マック)だけだったのに
なにもかもコロナ禍のせいにしたくなるけど関係ないよね〜

チートデイ以外の献立はかなり努力してるつもりだけど
チートデイで日々の努力→帳消し
やっぱり「夜マック」をやめるしかないのかなあ
マックフライポテトとビールって最高だし・・・
悩み多きシニアレディなのです
明日も・・・