小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

開田高原への道で(2011年10月31日 月 時々晴 EOS7D)

2011年11月08日 | EF24-105mmF4ISLCPL
          開田高原へ行こうと思った。山と川の谷合を車で走らせると何となく気になる

          「山里」らしい風景に出っくわした。


          木曽に限った事では無いのですが、「おっ」と感じた所があっても、道路事情で
          中々車を止めれない。

          



          車を止めてカメラを撮る行動に移るには相当度胸がいる。
          



          未だしっかり揉みついている柿の葉が邪魔だがそれは自然の事なので仕方がない。
          


          どうもこの家は人が住んで居ない様だ。
          



          田舎に住みながら「山里」という言葉に尚も惹かれるのです。
          




          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする