FZ200の試写 其の2です。
車を運転して道路の拡幅された場所に停めてサササと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/25819270c269c730adf7162c4c619b79.jpg)
↑を等倍で更に少々トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/6d87a6c7f2136bb6f77aa33bc80bf527.jpg)
換算600mmの画像。(全て手持ち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/839151d553cae3700515adf9fdf89ba3.jpg)
↑を等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/a5645c3192c0484dffbfc0af462cbc50.jpg)
チョット向きを変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/2dab5e7bce70580c77c074029a26350a.jpg)
↑を等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/ac19884e4a92a47412d0347c0447e7e8.jpg)
梅の木の全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/56764cf90abe0efdd5d0fb2fe25cb347.jpg)
等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/2fbdd6851d59a97e77f6287af374a5c1.jpg)
600mmの梅の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/2ce96cb421cf3f5905befd419f58504f.jpg)
↑の画像の等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/a9effb027dc05b971a0d4860c487bc8b.jpg)
同じく600mmの梅の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/7cfb187ed465269e65d3c4c1a30027b6.jpg)
其の花の等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/bcf4e12210c06e186f1c0e433972590b.jpg)
フキノトウ。少し飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/4b681f14b6eabb4e8c438b02313ebb45.jpg)
フキノトウの等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/5057bb47fa014fa8e0d81e9e4cbd527c.jpg)
小さくて軽い。可動液晶がある。これ一つで、大方のモノが撮れそう。・・・と感じました。
もっと色々試してみます。
車を運転して道路の拡幅された場所に停めてサササと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/25819270c269c730adf7162c4c619b79.jpg)
↑を等倍で更に少々トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/6d87a6c7f2136bb6f77aa33bc80bf527.jpg)
換算600mmの画像。(全て手持ち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/839151d553cae3700515adf9fdf89ba3.jpg)
↑を等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/a5645c3192c0484dffbfc0af462cbc50.jpg)
チョット向きを変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/2dab5e7bce70580c77c074029a26350a.jpg)
↑を等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/ac19884e4a92a47412d0347c0447e7e8.jpg)
梅の木の全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/56764cf90abe0efdd5d0fb2fe25cb347.jpg)
等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/2fbdd6851d59a97e77f6287af374a5c1.jpg)
600mmの梅の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/2ce96cb421cf3f5905befd419f58504f.jpg)
↑の画像の等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/a9effb027dc05b971a0d4860c487bc8b.jpg)
同じく600mmの梅の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/7cfb187ed465269e65d3c4c1a30027b6.jpg)
其の花の等倍でトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/bcf4e12210c06e186f1c0e433972590b.jpg)
フキノトウ。少し飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/4b681f14b6eabb4e8c438b02313ebb45.jpg)
フキノトウの等倍、トリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/5057bb47fa014fa8e0d81e9e4cbd527c.jpg)
小さくて軽い。可動液晶がある。これ一つで、大方のモノが撮れそう。・・・と感じました。
もっと色々試してみます。