小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

マタマタ4月初日の積雪(2022年04月01日 金 ☁➡☀ M1MarkⅢ)

2022年04月01日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                          高遠城址公園の桜の開花が4月5日と予想されました

 

                             その矢先昨日から早朝にかけて雨が雪になったんだねー

 

                                     今年の冬は極めて寒く春も不安定だなあ                       

 

                                   滅多に無い事なのでカメラを持ち出し町内の回りを撮った

               

 

                                      この町内管理のミニ公園の桜の開花は後2日位かな

               

 

                                        3月に桜守に依頼して枯渇しそうな枝を切って貰った

               

 

                                        こんな雪は太陽が出れば直ぐに消えるだろう

               

 

                                               中央アルプスは見えない

               

 

 

               

 

                                       こんなに電線が見えると普通はアップしませんが・・・

               

 

                                             家の周りは橋だらけです

               

 

                                           中央アルプスの前の雲が切れてきました

               

 

                                  手前の川が藤沢川、左から三峰川(みぶがわ)。それが天竜川に流れます

               

 

 

               

 

                                               家のモミジの小枝の露

               

 

                        今夕方の5時ごろですが、何処を見ても雪は有りません・・・終わります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月末の家の梅(2022年03月28日 月 ☀ OM1markⅢ)

2022年04月01日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                何度も同じ様な画像をアップするのって

 

                               見る人も掲げる自分もチョット我慢出来かねますが、

 

                                    ネタ不足なので取り敢えずアップします。

 

                         以前にも書きましたが、此の木の梅を同じ町内の一つ年長の先輩に貸してある木は満開です👇

               

 

                                                   上の反対側から👇

               

 

                                                      梢の方👇

               

 

               

 

               

 

                                              貸与の木は幹が裂けています👇

               

 

               

 

                                          自分用の梅の木も咲き出しました👇

               

 

                                                    違う角度で👇

               

 

                                               今回はこの辺で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする