小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

しんわの丘ローズガーデン 其の2 最終 (2014年06月12日 木 晴 EOS5D)

2014年06月17日 | EF100mm F2.8L マクロ IS USM

               しんわの丘ローズガーデン 其の2 最終 です。 

              バラのシーズンになると毎日バラ、ばら、薔薇でチョット食傷気味ですよね。 

 

 

                それでも気をとり直していきます。

               

 

 

 

               ピントは右上部の黄色のシベですが・・・。

               

 

 

 

               ノスタルジーと云うらしい。

               

 

 

 

               同じくノスタルジー。

               

 

 

 

               ザ マッカートニー ローズ だって。

               

 

 

 

               サハラ と云ううのですが、良い色です。

               

 

 

 

               アスピリン ローズ 中央がホンノリピンク色です。

               

 

 

 

               ノスタルジー。

               

 

 

 

               又もやノスタルジー。

               

 

 

 

               ミスター リンカーン。

               

 

 

 

               オクラホマ。 同じ赤でも少し黒っぽい(色が濃い)。

               

 

 

 

               これもオクラホマですね。若いです。

               

 

 

 

               サハラと似ていますが、花びらの縁まで黄色一色で違いますね。名前写して来なかった。

               

 

               しんわの丘ローズガーデン 終ります。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんわの丘ローズガーデン ... | トップ | フラメンコ(2014年06月15日... »
最新の画像もっと見る

EF100mm F2.8L マクロ IS USM」カテゴリの最新記事