小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

弘長寺のアジサイ(2019年07月01日 月 ☀ EOS5DⅣ)

2019年08月14日 | EF24-105mmF4 IS L

                    下の方の記事にある「法船寺の」から程無く近い所ここ「弘長寺」が有ります。 

                                      ここも初めてなので楽しみでした。

                                  真言宗の寺院です。(信濃アジサイ寺として知られている様だ)

               

 

 

                                                 六地蔵。

               

 

 

                                                 水子観音菩薩像。

               

 

 

                                             色では、マアマアかな。

               

 

 

                                   の中に赤い橋小さな祠。これがこのお寺の売かも

               

 

 

                                          赤いトタンの下はキット茅葺だろうね

               

 

                                   

                                 小さな祠だが中々どうして、赤い太鼓橋と云い何とも言えません。

               

 

 

                             スイレントリミング拡大するとアブラムシ気味悪いほど見えるので風景の一つとした。

               

 

 

                                                 風化した石仏

               

 

 

                                             これも年代物の石灯籠

               

 

 

                                         赤い小さな祠を中心にして遊歩道がある。

               

 

 

                                    グルっと回って来るとこの地点戻るようになってます。

               

 

 

                                    スイレン画像の中でもこれのみがアブラムシが余り居ないもの。

               

 

 

                                         アジサイの中の赤い建造物はよく目立つ。

               

 

 

                                           出だし戻りました

               

 

 

                                            アジサイ寺の最後の画像

               

 

                                      弘長寺のアジサイ・・・終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東部ワールドスクウェア 其の2 (2019年06月17日 月 ☀ EOS5DⅣ)

2019年08月11日 | EF17-40mmF4 L

                                 東部ワールドスクウェア 其の2 です。

  

                               少し枚数が多く何回かに分けて不定期でアップします。 

 

                                        ウエストミンスター寺院(イギリス ロンドン)1

               

 

 

                                         ウエストミンスター寺院(イギリス ロンドン)2

               

 

 

                                     ビッグベン英国国会議事堂(イギリスロンドン)1

               

 

 

                                          ビッグベン英国国会議事堂(イギリスロンドン)2

               

 

 

                                      サグラダファミリア(スペイン バルセロナ)1

               

 

 

                                       サグラダファミリア(スペイン バルセロナ)2

                                 

 

 

                                      サグラダファミリア(スペイン バルセロナ)3

                                 

 

 

                                     サグラダファミリア(スペイン バルセロナ)4

                                 

 

 

                                         凱旋門(フランス パリ)1

               

 

 

                                   凱旋門(フランス パリ)2

               

 

 

                                           エッフェル塔(フランス パリ)1

                                 

 

 

                                            ノートルダム寺院(フランス パリ)1

               

 

 

                                           ノートルダム寺院(フランス パリ)2

               

 

 

                                      ミラノ大聖堂(イタリヤ ミラノ)1

               

 

 

                                           ノートルダム寺院(フランス パリ)2

               

 

 

                                        サンマルコ寺院(イタリヤ ベニス)1

               

 

 

                                           サンマルコ寺院(イタリヤ ベニス)2

               

 

 

                                     シャンボール城(フランス シャンボール)1

               

 

 

                                      シャンボール城(フランス シャンボール)2

               

 

 

 

                                     ヴェルサイユ宮殿(フランス ヴェルサイユ)1

               

 

 

                                        ヴェルサイユ宮殿(フランス ヴェルサイユ)2

               

 

 

                                         ヴェルサイユ宮殿(フランス ヴェルサイユ)3

               

 

 

                                        ヴェルサイユ宮殿(フランス ヴェルサイユ)4

               

 

 

                                       ヴェルサイユ宮殿(フランス ヴェルサイユ)5

               

 

 

                                        サクレクール寺院(フランス パリ)

               

 

 

                                         アルハンブラ宮殿(スペイン グラナダ)1

               

 

 

                                         アルハンブラ宮殿(スペイン グラナダ)2月

               

 

 

                                        グエルパーク(スペイン バルセロナ)1

               

 

 

                                       アルハンブラ宮殿(スペイン グラナダ)2

               

 

 

                                 カサ・ビセンス(スペイン バルセロナ)1(ガウディの初期の作品)

               

 

 

                                          カサ・ビセンス(スペイン バルセロナ)2

               

 

 

                                            バルセロナ大聖堂(スペイン バルセロナ)

               

 

                      東部ワールドスクウェア 其の2 は終わります。近々其の3アップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法船寺のアジサイ(2019年07月01日 月 ☀ EOS5DⅣ)

2019年08月10日 | EF24-105mmF4 IS L

               

                             松本市内田法船寺のアジサイ初めて行って来ました

 

                                  見頃より色付きチョイ早かった

 

                                 お寺は石段の上に有り道路に面して駐車場は結構広かった

               

 

 

                                         駐車場周辺のアジサイ

               

 

 

                               外塀のアジサイ。可なり藍が深い色で今まで見たアジサイとは違って色が濃い。

               

 

 

                                 お寺とアジサイ良い組み合わせ

               

 

 

                                       ムム、もう少し日が経てばよい色になるんだろうな

               

 

 

                                      

               

 

 

 

               

 

 

                                                  石の多重塔。

                                 

 

 

                                      お寺が高台にあるので、眼下の眺めはとても良い

               

 

 

                                            真っ白なアジサイ

               

 

 

 

               

 

 

                                            手押しポンプの井戸

               

 

 

                                  赤いアジサイが結構有ります

               

 

 

 

               

 

 

                         一文字納経。(高祖弘法大師の著書の中の般若心経秘録の中の一文字を石に書いて収め下さい・・と有ります。)

               

 

 

                                        目通り径 4.3mの巨木のイチョウ。

                               

 

 

                                       これは何でしょうか。顔はだと思いますが・・・

               

 

 

 

                                     龍の口から出ていたのでしょう

               

 

                                   法船寺のアジサイ、終わります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東部ワールドスクウェア 其の1 (2019年06月17日 月 ☀ α7RⅡMC11 )

2019年08月07日 | EF17-40mmF4 L

                     栃木県日光市鬼怒川東部ワールドスクウェア入場料2800円(大人)

 

                        栃木旅行最後の訪問地 3回目今日は天気もまあまあだ

 

                           東京スカイツリー                       東京タワー

               

 

 

                                                国会議事堂

               

 

 

                                                  東京駅

               

 

 

                                             少し前の新幹線

               

 

 

                                                東京ドーム

               

 

 

                                              国立代々木競技場

               

 

 

 

               

 

 

                                                豪華客船

               

 

 

                                        エンパイアステートビル(アメリカ)

                                

 

 

                                              ピラミッド(エジプト)

               

 

 

                                             スヒィンクス(エジプト)

               

 

 

                                            アブ・シンブル神殿(エジプト)

               

 

 

                                          コロッセオ(イタリヤローマ)1

               

 

 

                                          コロッセオ(イタリヤローマ)2

               

 

 

                                               パルテノン神殿

               

 

 

                                        ピユゥトル噴水宮殿(ロシア サンクトペテルブルク)

               

 

 

                                        マヘレの跳ね橋(オランダアムセテルダム)1

               

 

 

                                          マヘレの跳ね橋(オランダアムセテルダム)2

               

 

 

                                        マヘレの跳ね橋(オランダアムセテルダム)3

               

 

 

                                    ヘンデルダイクの風車・ザーンセスカンスの風車(オランダ)

               

 

 

                                       平和宮(オランダ デンハーグ)国際司法裁判所1

               

 

 

                                     平和宮(オランダ デンハーグ)国際司法裁判所2

                                 

 

 

                                           聖ヴァシリー寺院(ロシア モスクワ)

                                 

 

 

  

                                   ノイシュバンシュタイン城(ドイツ シュヴァマグ)1 

               

 

 

                                        ノイシュバンシュタイン城(ドイツ シュヴァマグ)2

               

 

 

                       女性ガリバー?      バッキンガム宮殿(イギリス ロンドン)  数少ない補修要員だと云っていた。 

               

 

 

                                           サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)1

               

 

 

                                           サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)2

               

 

 

                                         サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)3

               

 

 

                                          ドーバー城(イギリス ドーバン)1

               

 

 

                                         ドーバー城(イギリス ドーバン)2

               

 

 

                                          タワーブリッジ(イギリス)

               

 

                東部ワールドスクウェア 其の1 を終了します。続きは少し間隔を置いてアップします

 

 

 

 

 

 

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千手ガ浜のクリンソウ(2019年06月16日 日  雨時々曇り EOS5DⅣ)

2019年08月03日 | EF24-105mmF4 IS L

                          太平山神社のアジサイから千手ガ浜のクリンソウを見に来た

 

                    日光の戦場ヶ原の入口赤沼から低公害バスに乗る。マイカーでは行くことが出来ません

               

 

 

                           バスは定員なんて「クソクラエ」で乗れるだけギュウギュウ詰め込みます。

               

 

 

                                   中禅寺湖天気目まぐるしく変化します。

               

 

 

                                       コウモリ傘を常に持ち歩いています。

               

 

 

                                     中禅寺湖へ注ぐには倒木が目に付きます。

               

 

 

                                         まるでモニュメント

               

 

 

                                     青空所どころ見えはするが、危ない天気

               

 

 

                     マルバダケブキの群落。フキの一種。今頃黄色い大きな菊の様なが咲いているかな。

               

 

 

                                         朽ちて逝く木次の世代肥やしになるのだろう。

               

 

 

                                シャトルバスピストン輸送しているので、ゴソンゴソンと人が来ます。

               

 

 

                                      この吊り橋を渡り切った所クリンソウの群落。

               

 

 

                                     クリンソウ小さな花なのでピントが合わせにくい.

                

 

 

                                               望遠レンズ欲しい

                

 

 

                                      人家も有るがどの様な人達が住んでいるのか不明。

                                  

 

 

                                          花の状態後半に入って居るのだろう。

               

 

 

                                        拡大する状態が余り良くはない。

               

 

 

                                            今の所天気まずまずだ。

               

 

 

                                          川の水はとても澄んでいます。  

               

 

 

                                    花の際などが張り巡らされていて傍には行けれない。

               

 

 

                                        この花も湿原好むと云う事か。

               

 

 

                                   それらしいカメラマン三脚当たり前に使用している。

               

 

 

                                 フルサイズ(35㎜)望縁側が105㎜しか無いので、トリミングに頼る

               

 

 

                            他人のブログを見て、シャープさに於いて、その切れ味の良いことに驚いている。

               

 

 

                         自分の撮り方をもう一度基本に戻ってと思っても中々時間の掛かるような撮り方は出来ない。

               

 

 

                                            にはが泳いでいます。

               

 

 

                                   白樺の木根っこから倒れてる。(未だ土が付いています)          

               

 

 

                              帰りのバスの中から有名な小田代ヶ原の貴婦人(白樺の木)小雨の中。

               

 

                             これで千手ガ浜のクリンソウ終わります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする