今日はチキンカレーを食べました、町長です。
少し遅ればせながら春合宿の報告をさせていただきます!
今年は5月4日~6日にかけて秩父にて合宿を行いました。
幹部からは日辻会長、松丼さん、ピノコさん、楼星さん、乱鶴さん、度近さん、獅子鬼さん。中堅からは秋青くんとわたくし町長。
そして!今年は新人さんも多く参加してくれました!
多すぎだろっ!とツッコミを入れたくなるレベルです。まぁ、嬉しい悲鳴というやつですかね?よくわかりません。
民宿のチェックインは午後3時だったので、正午過ぎに池袋駅集合。西武鉄道に乗り続けました。
田園風景広がる素敵な秩父。
実は町長、埼玉初上陸だったり。
民宿に着いたら荷物を置いてすぐ高座稽古。
なんせ新人さんが沢山いますからね、のんびりしてる時間はありませんでしたね…。
初日は秋青くんと町長の高座稽古。
予定よりも声出しに時間をかけたらしく、夕食後も高座稽古の続き…。
新人さんの小噺を二人分。お腹一杯で声が出にくい中頑張ってくれました!
着物姿で新人さんとお話してる町長。
いつ撮ったのだろう?新人さんのお顔はまだ見せませんよ~!
2日目。
朝7時起床。そして声出し。ご近所迷惑にならないように小声で…。
この日はなんとOBの木馬さんと空男さんがわざわざ秩父まで駆けつけてくれました!ありがとうございます!
この日は主に新人さんの小噺の高座稽古でした。小噺は落語の基礎中の基礎が詰まってる大切なものだと改めて感じました。
それにしても新人さん、うまいな…。と感心してばかり。新人顔見世が今から楽しみです!
小噺の後には度近さんと獅子鬼さんの高座稽古。
長い1日や…。気づいたら、朝起きてトイレとご飯以外落語してる…。どうりで足が痺れて膝が痛くなるわけです。
3日目。
昨日同様、朝7時起床。静かに声出し。
朝食後の午前中に日辻会長、楼星さん、ピノコさんのラスト怒涛の高座稽古ラッシュ!
その後昼食を頂き、チェックアウト。
で解散。のはずが一部残り秩父観光しました。
秩父神社という大きな神社へ行ったり、林家たい平師匠のご実家の駄菓子屋さんへ行ったりしましたが、それはまた別のお話…。
そろそろ眠くなってしまったので…。おやすみなさい。
あ、近々新人紹介もしたいと思います!
長々と失礼しました。
最後におっきくなった日辻会長が撮った楼星さんと大きなカツ丼にかぶりつこうとする日辻会長の写真を載せておきます。
少し遅ればせながら春合宿の報告をさせていただきます!
今年は5月4日~6日にかけて秩父にて合宿を行いました。
幹部からは日辻会長、松丼さん、ピノコさん、楼星さん、乱鶴さん、度近さん、獅子鬼さん。中堅からは秋青くんとわたくし町長。
そして!今年は新人さんも多く参加してくれました!
多すぎだろっ!とツッコミを入れたくなるレベルです。まぁ、嬉しい悲鳴というやつですかね?よくわかりません。
民宿のチェックインは午後3時だったので、正午過ぎに池袋駅集合。西武鉄道に乗り続けました。
田園風景広がる素敵な秩父。
実は町長、埼玉初上陸だったり。
民宿に着いたら荷物を置いてすぐ高座稽古。
なんせ新人さんが沢山いますからね、のんびりしてる時間はありませんでしたね…。
初日は秋青くんと町長の高座稽古。
予定よりも声出しに時間をかけたらしく、夕食後も高座稽古の続き…。
新人さんの小噺を二人分。お腹一杯で声が出にくい中頑張ってくれました!
着物姿で新人さんとお話してる町長。
いつ撮ったのだろう?新人さんのお顔はまだ見せませんよ~!
2日目。
朝7時起床。そして声出し。ご近所迷惑にならないように小声で…。
この日はなんとOBの木馬さんと空男さんがわざわざ秩父まで駆けつけてくれました!ありがとうございます!
この日は主に新人さんの小噺の高座稽古でした。小噺は落語の基礎中の基礎が詰まってる大切なものだと改めて感じました。
それにしても新人さん、うまいな…。と感心してばかり。新人顔見世が今から楽しみです!
小噺の後には度近さんと獅子鬼さんの高座稽古。
長い1日や…。気づいたら、朝起きてトイレとご飯以外落語してる…。どうりで足が痺れて膝が痛くなるわけです。
3日目。
昨日同様、朝7時起床。静かに声出し。
朝食後の午前中に日辻会長、楼星さん、ピノコさんのラスト怒涛の高座稽古ラッシュ!
その後昼食を頂き、チェックアウト。
で解散。のはずが一部残り秩父観光しました。
秩父神社という大きな神社へ行ったり、林家たい平師匠のご実家の駄菓子屋さんへ行ったりしましたが、それはまた別のお話…。
そろそろ眠くなってしまったので…。おやすみなさい。
あ、近々新人紹介もしたいと思います!
長々と失礼しました。
最後におっきくなった日辻会長が撮った楼星さんと大きなカツ丼にかぶりつこうとする日辻会長の写真を載せておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます