春合宿 2006-04-29 01:26:22 | Weblog 今日から4日間、春合宿ですよ~。 始まりますよ、1日落語漬けの日々が。 皆サマ、頑張りましょう☆ OBさん方に会えるのが楽しみですね◎ 是非とも、新しく入った期待の新人達に会って頂きたいです。 と、いうわけで、合宿スタートです^^
まだ少し寒い… 2006-04-23 02:30:53 | Weblog 今日は久しぶりに活動に参加できました。ひさめです。 渋谷校舎のメモレスに1時に集まったものの、稽古をする場所が取れなく4時くらいまで雑談でした…。 でもその後はちゃんと場所も取って稽古しましたよ◎ 今日来た1年生は3人。みんな真面目で上達が早く、頼もしい限りです。みんな頑張ってるネ☆ 2年生は、う~ん……うん、まぁ…。頑張ろう。 会長さん、元会長さんは…なんか指し稽古的なものをやっていたような、そうでないような…(笑) とにかく賑やかでした! 部会の後は皆で千両へ行きました。 中を覗いてみたら、OBの方が御二人飲んでいました。 不思議な廻り合わせですね◎ で、まぁ食べたり飲んだりしながら、1年生を洗脳したり、教育テレビを勧めたり、『おかあさんといっしょ』の歴史を辿ったりしました。 ≪前座名候補≫ ・必殺楼 邪々丸(ぴっころう じゃじゃまる) ・神舎 大仏君(じんじゃ だいぶつくん) ※いづれも漢字は未定。 もう来週には春合宿が始まります。 個人個人、高座稽古に向けて頑張りましょう。
新歓チラシを作ろう 2006-04-03 01:25:39 | Weblog えー、遅ればせながら。一昨日は部会がありました。 新歓のチラシを作るためです。 でも集まったの3人でした(笑) みんな忙しいですねこの時期は。 七志がすごいのを作ってきてくれました◎ もうこれで十分OKだよ!ということで採用です。 多少修正のためパソコン室を使おうと思ったら閉まってました。使えない…。 仕方ないのでチラシはまた今度、3日かな。 そのあとお昼ご飯を食べようとメモレスへ。 「よ~し!僕はコレを食べてやるゾ☆」と意気込んでいざ食券を買おうと思ったら ほとんどのボタンが『売切』表示全開でした。(←?) 売り切れじゃないのもあったんですけどね、Aランチとかまぁそんな感じのが。 でもな、俺たちが求めてたのはそんなんじゃないんだ!そばとかうどんなんだよォォォ! そんなこんなで「外で食べようか」ということに。 学校のすぐ近くにある韓国料理屋へ行きました。 『ランチには半ライスが付いてきます』とメニューには記されてますが、これは注文の際にこちらから申し出ないと付いてこないので要注意です。私たちは油断していました。 午後からは下座の練習をしました。会長さんが新2年生二人の練習に付き合ってくれました。 これからは新しく入ってくる一年生に教えてあげられる先輩にならなければなりません。ガンバロウ!! と、こんな感じでみんな張り切ってます☆ それでは今回はこの辺で◎ (※昼飯の話が長かった気がします。スミマセン(-_-;))