國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

若女&するめの打ち上げ☆

2015-05-31 23:53:00 | Weblog
一番最近買ったもの(食べ物以外)は8GBのUSBです、町長です。
5月23日の若女寄席、24日に行われたするめ寄席。両日ともに打ち上げがありました!


23日は『千両』にて18時より打ち上げが行われました!
現役の他に、農工大よりゲストでお越しいただいた優さん、語くん、付き添いのリオンさんの三名と、OGの若葉さん、少女さんが参加されました。

まずはめくり贈呈をダイジェストでどうぞ。

↑前半の演者四名
語くんのかりゆし(?)はやっぱり目立ちますね。

↑後半の演者三名
あれ?乱鶴…さん?

無事に七名の演者さんのめくり贈呈が終わりました。
それぞれが生産性皆無な会話を楽しんでいました。語くんが突然愛の告白を始めたりしましたが、それはまた別の機会に。
各々が会話を楽しんでいたら、隣に座っていたジェントルメンなおじ様に瓶ビールを頂きました!ありがとうございます!素敵な出会いのあった1日目打ち上げでした!


24日は『やまがた』にて打ち上げが行われました。
現役の他には、OBの惑々さんと鏡月さんにお越しいただきました!
めくり贈呈の様子です!


本当はたくさん写真撮ったので載せたいのですが、新人さんの顔見世が終わっていないのでね…。新人顔見世後に集合写真などは載せたいな、と思ってます!
さすがに2日続けて参加してくれた新人さんは疲れ気味だったように思いました。けど、現役あわせて人数がなかなかいたので少し騒がしかったかな?(笑)お店には迷惑かけないように気を付けます。

打ち上げとか飲み会って楽しいですよね。
普段からよく話す人と何の意味もない会話をするのもいいですし、あまり話さない人と会話してなんか印象が変わったり、面白いな~って思いながら町長はいつも参加してます。はい、それだけです!

三回に分けて更新した若女するめシリーズもおしまいです。お付き合い頂き、ありがとうございました。

次の寄席は『新人顔見世』です!6月27日(土)28日(日)の2日間に渡って行います!ぜひお越しください!


では、おやすみなさい。

第5回するめ寄席の報告☆

2015-05-28 23:47:00 | Weblog
先日投稿した『第5回若女寄席の報告☆』の記事に一部捏造及び私自身の過剰な拡大解釈があり、読者の皆様に誤解を招くような表現があったことを認め、ここに謝罪させていただきます、町長です。


はい、ということで『第5回するめ寄席』の報告をしていきたいと思います!

第5回するめ寄席は若女寄席の翌日、5月24日(日)にことぶ季亭にて行われました!
前日とはうって変わり、男だけの寄席であります!
日曜日ということもあり、多くの部員が参加しました。特に新人の方々、暑い中、スーツにハッピで呼び込みをしてくれてありがとうございます!_(._.)_


さてさて、するめ寄席の開口一番をつとめたのは登家秋青くんです!ネタは『親子酒』。

いやー、面白かったですね~!
彼曰く「電車内で僕が見たことのある酔っ払いを足すとあんな感じになる。」とのことでした。‘持って来い!ババァ!’がウケてましたねぇ。

続きましての演者は牧場家日辻こと初代栄武院談遊さんです!ネタは『代脈』。

談遊会長でございます。いつ見ても代脈に出てくる銀杏ってかわいいですよね。会長がやるとかわいさ3割増になりますからね、さすが女子力高い系男子!

続いては中トリであります!軟立亭良夜こと四代目若木家小松太さんです!ネタは『親の顔』。

立川志の輔師匠の新作落語です。あまり新作感のない落語だなーと思いながら聞いていました。そういえば、ネタ中に何回「馬鹿」って言ってるのですかね?今度聞くとき数えてみます。ステキな下げがとても好きです。

仲入りをはさみまして、次は口上です。ただの口上じゃないですよ!今回は真打昇進披露も兼ねていますので、前会長のわい団治さんもお越しいただきました!

ありがとうございます!

次は、先程真打昇進した
人喰亭獅子鬼 改メ 初代若木家獅子鬼
による落語であります!ネタは『死神』。

獅子鬼さん独特の雰囲気で進む獅子鬼さんにしか出来ない死神だったように思います。これからも今まで以上に獅子鬼さんらしい落語をしてもらいたいと思います!

続いてはひざであります。ついにトリ前まで来てしまいました。演者はわたくし、猪家町長でした。ネタは『粗忽の釘』。

たくさんお客様がいてビックリしました。ほぼ袖や楽屋にいたのでこんなに入ってるとは思いませんでした。まぁ、目が悪いので誰がいたのかわかりませんが…。高座にあがる前までは「あー行きたくないな…」と思い、高座からおりると沢山反省点があってめちゃくちゃ後悔して、また高座に上がりたいと思っている自分がいました。もうすっかり落語の虜になっているんだな、と初めて思いました。
長々と自分語り失礼しました!

最後です。ついに最後になりました、トリです。演者は我音舎慈恩こと七代目若木家雷蔵さんです!ネタは『胴切』。

いつ見ても着物が似合ってますよね…いいな…。ものすごいSFな落語だと思います。最初から面白い噺ですね。特に最後の方の足が蒟蒻踏むあたりはビジュアル的にも面白い落語で、会場も大きな笑いに包まれていました!

最後、演者の集合写真です☆


お越しになったお客様、応援してくださった方々、多くの人に支えられて無事第5回するめ寄席を執り行うことができました。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました!これからも変わらぬご声援、宜しくお願いいたします!



次回の寄席はついに新人顔見世であります!
國落の新メンバーたち、初高座です。
6月27日(土)28日(日)の2日間を予定しております。詳しいことは追々ブログなどでお伝えしていきます!

では☆

第5回若女寄席の報告☆

2015-05-26 18:13:03 | Weblog

今、隣に秋青君がいます、町長です。

今回は秋青君にインタビューしながら若女寄席を振り返っていきたいと思います!

インタビュアー 町長(以下、町)「はい、本日はインタビューを受けてくださり、またコンピューター室までご足労いただき本当にありがとうございます。」

話者 秋青(以下、秋)「いえいえ、それほどでもありませんよ(笑)」

町「ではさっそく本題のほうに入らせていただきます。第5回若女寄席は5月23日に浅草ことぶ季亭にて行われました。秋青さんは大学の2限の講義が終わってから会場に向かわれたのですよね?」

秋「はい、伝承文学の演習があってサボれなかったのですよ・・・。いや~最初から参加したかった・・・。」

町「それは非常に残念ですね。でも大学生の本分は学業ですからね、演習も大切ですよ。では何時頃に浅草ことぶ季亭に着いたのですか?」

秋「1時過ぎでしたね、その後は外で呼び込みをしていました。実際落語を聴けたのはよしづさんの『妾馬』以降ですね。」

町「なるほど。では、秋青さんに一部感想を伺いながら会を振り返っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。」

秋「よろしく。」

町「1番手、若女寄席の開口一番をつとめたのが、中堅の水枯家鯉簾さんです。ネタは『位牌屋』。その時の様子がこちらです。」

町「素敵な笑顔ですね!」

秋「彼女の落語はみんなを笑顔にしてくれますね。この頃私は呼び込みをしていたのですが、この笑顔を見る限り鯉簾さんらしい落語が出来たのではないですかね。」

町「次は口上でしたね、あがったのは美染さんと乱鶴さんのお二方です。」

町「その時のお写真がこちら。」

秋「普段、口上は男の会長がやるのに若女寄席という名前だけあってここもきちんと女性が行うという気概、非常にステキですね、副会長コンビの口上が聞けるのもこの若女寄席ならではですね。」

町「確かにそうですね、とても貴重な口上でした。続きまして高座にあがりましたのは、放浪酔亭楼星こと二代目夢廼家白雪さんですね。ネタは『だくだく』。では写真の……え?何?高座の写真が無い!…大変失礼いたしました。白雪さんの高座の写真を撮り忘れるというあってはならない事態が発生しました。スタッフ一同心より謝罪いたします。」

秋「そうですね。許し難い事態ですからね、今後再発防止策に取り組んでいただきたい…(怒)」

町「大変申し訳ございません。代わりとはいきませんが、楽屋で撮った白雪さんの写真です。」

町「~したつもり!というフレーズがとても印象的な落語でしたね。」

秋「えぇ、とても若さ溢れる落語でした。若さ溢れるといえば昔、実家の裏山で夏に蝉を捕っていたのを思い出しますね。蝉の寿命は一週間なんて言われますが、実際は土の中で最低6年は過ごしているのそうなので虫の中でも長命なんですよね。」

町「…なるほど。思い出をありがとうございます。続いての演者さんはゲストの1人目ですね。農工大学さんよりお越しくださいました拳亭語さんですね。」

秋「…性別は自己申告制ですか?」

町「届いている情報によりますと、白雪さんが『語ならバレないよ!だってかわいいもん☆』という一言で出演がきまったそうです。なので、まぁ女性枠ということにしておきましょう。かr…ではなくて彼女のネタは『薬缶なめ』でした。」

秋「なるほど。実は先日農工さんで行われたかつお寄席の際にかr…彼女の薬缶なめを拝見してるんですよ。その時も感じたのですが、実に勢いがあって凛々しく男らしい(?)落語だと思いますね。女性にしておくのはもったいない!とそう感じますね。」

町「確かにそうですね。続いての演者さんは中トリですね、風天庵松丼こと初代四季廼家よしづさんですね。ネタは『妾馬』。」

町「こちらが写真ですね。ちょうど八五郎と三太夫が殿様に謁見しているシーンでしょうか。」

秋「そうだと思いますよ。よしづさんの演じる殿様が印象に残ってますね。われ、このものを好むぞよ、なんて私自身も人生で言ってみたいものですね。マイケル・ジャクソンは買い物の時、値段を一切見ずに「this...this...」とモノを選んだそうですね。ということはマイケル・ジャクソンを越えないと、われ、このものを好むぞよ、って出来ないですね…長い道のりだ…」

町「(この人は本気なのか…)…頑張って下さいね。この後、仲入りを挟んで、くいつきをつとめてくださったのは2人目のゲスト、農工大学さんより茉莉家優さんです。」

町「ネタは『狸賽』でした。とてもかわいい狸でしたね!」

秋「非常に愛らしい狸でしたね。狸といえば、実家の裏山で60匹ほど飼っているのですがね、数年おきに飢饉に襲われるのですよ。その際非常食としてたぬき汁をよく食べたものです。あんな愛らしい狸なら食べるんじゃなかったな…。でもたぬき汁って皆さんが思ってるよりも美味しいんですよ!我が家に代々伝わっているたぬき汁の作り方をここで紹介したいと…」

町「そのあたりで結構です。危うく脱線するところでした。続きは後でゆっくり聞きますね。今は話を進めましょう。次はトリ前ですね。演者は助手家ピノコこと八代目人形亭美染さんですね。ネタは『転宅』。」

町「口上に続き二度目の高座となります。とてもしたたかな女性でしたね。美染さんの落語に出てくる女性はみんな強い印象がありますね。」

秋「えぇ、そうですね。以前友人から将来女に絶対騙される、と言われたのを思い出しましたね。でも、これほどまでに逞しい女性なら騙されてもしょうがないでしょうし、むしろ尻に敷かれても良いんじゃないかな、とさえ思います。」

町「確かに秋青さんは騙されそうですが、諦めちゃダメですよ!金品を要求されたらそれは騙されている証拠ですからね!」

秋「はい。気を付けたいと思います。」

町「ついに最後の演者紹介となりました。第5回若女寄席のトリは樫味家乱鶴こと初代若木家乱鶴さんです!」

町「乱鶴さんも口上に続き二度目の高座です。ネタは『蒟蒻問答』でした。私個人的にとても好きなネタですね。蒟蒻屋の旦那がとてもコミカルですよね。」

秋「そうですね、蒟蒻屋の旦那はかなり想像力豊かですよね。聴いていてこっちがツッコミ入れたくなりますからね!今じゃ電車の車掌さんの手をあげてパタパタする仕草が我が家に伝わる鷹を呼び寄せる仕草に見えてきました(笑)」

町「秋青さんもなかなかな想像力ですよ!」

町「本日は長らくお付き合いいただきありがとうございます。」

秋「いえいえ、こちらこそ。」

町「最後の写真は演者一同の写真です。お客様も演者も笑顔溢れる素敵な寄席でした。来てくださった方、応援してくださった方、急な依頼だったのにゲストで演じてくださった農工さん、心より感謝御礼申し上げます。ありがとうございました!」

読者様へ

最後まで読んでくださりありがとうございます。必要以上に書き過ぎて予想以上に長くなってしまいました。次回からは気を付けます。


寄席告知☆

2015-05-17 23:34:27 | Weblog
春の寄席シーズン到来です、って書こうと思っていましたが、もう春を感じません、町長です。

初夏の寄席シーズン到来です☆
一気に2つの寄席の告知をします!


《第五回若女寄席》

日時:5月23日(土)

開場:12時30分

開演:13時

会場:浅草ことぶ季亭
 
 木戸銭無料・入退場自由



《第五回するめ寄席》

日時:5月24日(日)

開場:13時

開演:13時30分

会場:浅草ことぶ季亭

 木戸銭無料・入退場自由

浅草ことぶ季亭HPリンク


ぜひお越しください!

春は皆で秩父へ行こう

2015-05-13 23:42:05 | Weblog
今日はチキンカレーを食べました、町長です。

少し遅ればせながら春合宿の報告をさせていただきます!
今年は5月4日~6日にかけて秩父にて合宿を行いました。
幹部からは日辻会長、松丼さん、ピノコさん、楼星さん、乱鶴さん、度近さん、獅子鬼さん。中堅からは秋青くんとわたくし町長。
そして!今年は新人さんも多く参加してくれました!
多すぎだろっ!とツッコミを入れたくなるレベルです。まぁ、嬉しい悲鳴というやつですかね?よくわかりません。

民宿のチェックインは午後3時だったので、正午過ぎに池袋駅集合。西武鉄道に乗り続けました。

田園風景広がる素敵な秩父。
実は町長、埼玉初上陸だったり。

民宿に着いたら荷物を置いてすぐ高座稽古。
なんせ新人さんが沢山いますからね、のんびりしてる時間はありませんでしたね…。
初日は秋青くんと町長の高座稽古。
予定よりも声出しに時間をかけたらしく、夕食後も高座稽古の続き…。
新人さんの小噺を二人分。お腹一杯で声が出にくい中頑張ってくれました!

着物姿で新人さんとお話してる町長。

いつ撮ったのだろう?新人さんのお顔はまだ見せませんよ~!


2日目。
朝7時起床。そして声出し。ご近所迷惑にならないように小声で…。
この日はなんとOBの木馬さんと空男さんがわざわざ秩父まで駆けつけてくれました!ありがとうございます!
この日は主に新人さんの小噺の高座稽古でした。小噺は落語の基礎中の基礎が詰まってる大切なものだと改めて感じました。
それにしても新人さん、うまいな…。と感心してばかり。新人顔見世が今から楽しみです!
小噺の後には度近さんと獅子鬼さんの高座稽古。
長い1日や…。気づいたら、朝起きてトイレとご飯以外落語してる…。どうりで足が痺れて膝が痛くなるわけです。


3日目。
昨日同様、朝7時起床。静かに声出し。
朝食後の午前中に日辻会長、楼星さん、ピノコさんのラスト怒涛の高座稽古ラッシュ!
その後昼食を頂き、チェックアウト。
で解散。のはずが一部残り秩父観光しました。
秩父神社という大きな神社へ行ったり、林家たい平師匠のご実家の駄菓子屋さんへ行ったりしましたが、それはまた別のお話…。

そろそろ眠くなってしまったので…。おやすみなさい。
あ、近々新人紹介もしたいと思います!
長々と失礼しました。

最後におっきくなった日辻会長が撮った楼星さんと大きなカツ丼にかぶりつこうとする日辻会長の写真を載せておきます。


町長「今日、府中行ってきた。」父親「えっ?競馬?」

2015-05-04 00:54:11 | Weblog
タイトルは実話です、町長です。

5月2日(土)に農工大落研さんの『かつお寄席』に行って参りました!
毎年百神落語会でお世話になっている農工さんの寄席に、我らが稽古主任の松丼さんがゲスト出演されるとのことだったので応援も兼ねてお勉強しに行きました。
ピノコさん、楼星さん、鯉簾ちゃん、秋青くん、町長、新人さん数名、後から日辻会長という面々でした。

それなりな人数だったにも関わらず、寄席の打ち上げバーベキューに誘っていただきました。あまり話したことのない方や農工大の新人さん達ともお喋りが出来て嬉しかったです。
農工さんの現役だけでなくOBさん方にも優しくしていただいて、とても楽しい時間を送ることができました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

写真をとるのを殆ど忘れていたため、農工大の語くんのアップしかありませんでした…。
とりあえずとても楽しかったです。(←語彙不足ですみません…)

國落は4日から合宿です。その記事はまた後ほど…。

では、おやすみなさい!