國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

若木寄席3日目(愛をこめて)&役職交代のお知らせ

2019-12-22 08:36:26 | Weblog

新進気鋭の中堅から新進気鋭の幹部へと進化した女、

京光堂巴和 改メ 二代目人形亭灰烏です。

また一年間、よろしくお願いします!!

さて、今回は第62回若木寄席の三日目についてのご報告をさせていただきたいと思います。

激動の一日目、二日目を終え、残すはあと一日。

これが終われば、62代幹部は役目を終え、めでたく引退となります!

そんな感動のフィナーレを飾るのに欠かせないのは前座仕事!!

三日目午前の前座を務めたのは七味堂から志!!

どうです?この立ち姿から彼のやる気が見て取れるでしょう??

『僕は今日ノーミスでいきます』、右手の人差し指からそんなメッセージを感じます。

そんな彼のネタは「道具屋」!!

彼の与太郎は本当に面白いんですよ!!

ほぼ彼の生き様そのままというか…!!

与太郎以外のキャラも味があって、から志節全開でした!

続きまして、午後の前座を務めましたのは富士家憩喜!!

どうです!この立ち姿から彼女の一生懸命さが伝わるでしょう!

左手のピースからはこの会の成功を祈る彼女の想いが隠れています。

そんな彼女のネタは「元犬」!!

可愛いらしい顔から吐かれる毒は人々を虜にさせます…私もその1人です。

本編では無邪気に世間とズレてるシロに振り回される周りとの表現を上手く表現してました!

前座のお二人、本当にお疲れさまでした!!

さぁ、いよいよフィナーレ!!

第62回若木寄席の大トリを務めるのはこの方!!

二代目花廼家葛葉!!

どうですか!!この立ち姿から彼女のトリに対するやる気や熱意とかが伝わってくるでしょう!?

胸の前で作られたクロスは彼女がこの一年間でぶつかってきた困難や問題などを表し、

それらを乗り越え、強くなり、成長した姿を大トリで披露する決意が指に表れています。

そんな彼女のネタは「紺屋高尾」!!


前半の久蔵が高尾太夫に会うまでのお話はコミカルに演じ、会場に笑いを誘い、

後半の高尾太夫が久蔵に心を奪われるシーンは思わずしんみりしてしまいました。

まさにトリに相応しい落語を披露しました!!

皆さん、本当にお疲れさまでした!!

さて、今回は学祭の報告に加え、役職交代の方も遅ればせながら報告させていただきます。

~63代 幹部~

会長  二代目人形亭灰烏

副会長  三代目夢廼家白雪

会計 三代目夢廼家白雪

渉内  七代目若木家喜楽

渉外  三代目夢廼家白雪

稽古主任 七代目若木家喜楽

以上のメンバーで会を運営して参ります!!どうぞよろしくお願いします!!


最後に集合写真を添えて終わりたいと思います。

以上、冬は好きだが、厚着は嫌いな女、灰烏がお送りしました!!


若木寄席2日目!!どんどんぱふぱふ

2019-12-13 19:48:40 | Weblog

はじめまして、こんにちは🌞

まさかのくじ引きで広報係になりました、古池家蛙(こいけやかわず)です🐸
いつもの平坦なテンションで頑張っていきたいと思いますー!


…早速ですが…、今回は11/3に行われました、第62回若木寄席2日目について綴っていこうと思います!!


2日目は3人が前座を務めました!

トップバッターは私、古池家蛙です!!
ネタは「平林」!!!
顔出しNGである自分の代わりに、オリジナルキャラクターのかえる星人に出演して頂いております^ ^




続いて前座2番手を務めました、桜桃亭独歩!!
ネタは「狸賽」!!!
一見クールガイな独歩ですが、ネタが始まれば、狸を演じる彼の可愛いさに打ち抜かれること間違いなし!!!






そして最後の前座は…
と行きたいところですが、その前に。


若木寄席2日目は隠居告別式が行われました!!!!!🥳どんどんぱふぱふ🥳

告別式は隠居さんの口上からスタート!
告別式出席者は左手から三優亭志損治人形亭彩月三優亭好々です。
(後ろから睨みをきかせているのは会長・花廼家葛葉です)





あぁっと、ここで会長が高座に乱入!!!
隠居のみなさん、必死に逃げています…!




…あぁ…




ああぁあぁぁあああっ……!!!
誰がこんな惨劇をっ……!?

会長も嘆いております。





ここで尼さん、かえるさん、神主さんが登場!
何やら戒名を持ってきて下さったようです。
いやぁ〜有り難いですねぇ☺️





戒名披露が終わりますと隠居の方々の落語が始まるようでして。

戒名、気に入って頂けたようですね!
頬がとてもとても緩んでいます☺️
そんな志損治さんのネタは「たちきり」!!!

人情モノであるこの話ラストには、亡くなった芸者の幽霊が三味線を引くシーンがあります。
実際に三味線を取り入れることで客の涙を誘っていました。(;_;)ホロリ




お次に高座に上がりましたのは彩月さん!!
ネタは「お菊の皿」です!!!

人情噺から一変!
お菊の皿はお菊の皿でも何と笑い噺です。
ホラーじゃないよ!

幽霊お菊さん、美人のお蔭で皆んなのアイドルに!
会場のお客さんもきっとお菊さん推しになったことでしょう…!!




締めを飾りますのは好々さん!!
ネタは「湯屋番」です!!!

銭湯の番をしながら妄想にふける若旦那。
その様子を面白くも冷静に見守る銭湯客…。
そのリアクションの差に思わず笑ってしまいます!

若旦那のゆる〜い、でも憎めない…‼︎そんなキャラが好々さん本人のイメージそのものでした!
あ、悪い意味じゃないですよー!!🤗





隠居告別式が終わりますと、最後の前座の出番になります。

2日目ラストの前座は優柔院不断です!!
ネタは「転失気」!!!
落ち着きのある不断の落語は貫禄が溢れ出ております。





さてさて…

若木寄席2日目、トリを務めますのは四季廼家紫暮です!!
ネタは「火焔太鼓」!!!




自分は人を褒めるのが苦手なので、簡潔に一言。
紫暮さんの夫婦漫才大好きです…!!!!!



そんなこんなで無事、若木寄席2日目が終了致しました^ ^
死人出てないよ!やったね!!


会場に足を運んで下さった、またブログを読んでくださった皆様、誠にありがとうございました!!

若木寄席は3日目までありますので、そちらも楽しく読んで下さると幸いです。


また、拙い文章ですが広報係頑張りますのでよろしくお願いします!!


以上、でした🐸ケロケロ




おまけ

隠居告別式 総合監督・三優亭好々氏による前日稽古の様子





若木寄席1日目!!らぶ!!

2019-12-04 12:25:59 | Weblog

秋は、にがて。

落ち葉のヒラヒラかなしく落ちる様は、心がぎゅっとする。枯れ木も風に吹かれて寒そうで。冬を耐えるために、春まで少し我慢。

私たち國落も、若木祭を終えて代替わり。

お初にお目にかかります。

広報担当、あなたのハートを侵略中!

みんなのアイドルこと、惑星堂宇宙人と書いて、「ぷらねっとう そらと」と申します!

以後お見知り置きをお願いいたします!

はてさてそんなことより、第62回若木寄席が開催されました!

わーーーー!!ぱちぱちぱち!!

新人が前座仕事をしたり、中堅が真打にレベルアップしたり、隠居が死んだり、とってもハートフルでダイナミックでエキセントリックな寄席でした!

一日目の前座を務めたのは、宇宙人月歌

宇宙人は長短、月歌はつる

宇宙と月でめちゃめちゃコスモを感じますね!ガイア!ドンドンパフパフ!!

初めての前座でしたが、先輩やOBOGの方々にご迷惑をおかけしながらも、何とか無事に死人が出ることなく2日目に引き継げました。2日目も死人が出ないことを祈るのみですね。

若木寄席一日目では、巴和逢喬の三名が真打昇進致しました!

二代目人形亭灰烏!棒鱈!

度々ミスはあったもののそのカバー力はコンシーラーの如く目を見張るものがあり、笑いに変えていました!ピース!!

三代目夢廼家白雪!品川心中!

つむつむ から しろしろ への進化、表情はタピオカミルクティーよりも豊かで会場も笑いました!アクロバティック!

七代目若木家喜楽!死神!

不気味な死神を見事に演じあげ、観客を引き込んでいました!すっごい悪い顔していますよね。エキセントリック!

すてきな新真打の皆さん。とってもすてき。すてき。

残念なことに私は御三方の落語を見ることが出来ずとても悔いております。それ以上に、御三方の紹介文を灰烏さんに考えていただいたことも申し訳なく思っております。自分で自分を褒める時こんな言葉を使うんだとフフフと思いましたが、申し訳なくは思ってますよ!ほんとですよ!嘘つきません私は。

そんな一日目のトリを務めたのは 人形亭梨花

いぴゃーーーー面白いですよねーーーー

私は梨花さんの表情が見えやすいように、前髪を分けている姿が本気モードって感じがしてすごく好きなんです。少年漫画でよくある、本気を出す際に体に着けてた重りを外すみたいな。「そろそろ俺も本気を出すか」ってカッコつけないで、最初から本気でやればいいのになあと思います。大体そう言うキャラは主人公にやられます。そういう世の中。梨花さんははじめから本気モードなので、お客さんもめちゃめちゃ楽しめます。私もぎゃははって笑いました。

ぎゃはは

第62回若木寄席に来てくださった方もそうでない方も、まことにありがとうございました。この寄席から新体制、第63代國學院大學落語研究会が始動しました。これからもどうぞよろしくお願いします。

私たちの活躍に刮目せよ!!!

次の更新は若木寄席2日目です。多分すぐアップロードしてくれます。はい。期待してますよ。

これはかわいい独歩。ダブルピースですね。