國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

夏だ!海だ!花火だ!

2011-08-07 18:57:39 | Weblog
そんなわけで七月三十日は後期納会でした!
さてボウリング参加メンバーは三時半に渋谷集合。
メンバーはたしか、会長さん、稽古リーダー、鏡月さん、魔王、鈴々、
アイス、若葉、少女、ひぐま、稲荷、だったかな?だったよね?
HP主任がいないので写真を撮るようにとのことでしたが、
わたしが高校生?の時に買ったような
携帯では、こういう感じにしか取れませんでした(ライトあててるのに)



暗くてキレイでプラネタリウムみたいでした。デートにいいと思います。
ちなみに、隣のレーンはトリプルAみたいな人たちですごい面白かったです。
ちなみにリーダーはトリプルAは韓国のグループだとずっと思っていたらしいです。
みんな「自分の商品の順位にはなりたくない」一心で、必死に二ゲーム投げました。楽しかった!
お次はおなじみ千両へ!
若葉はこのあと用事があったらしく、惜しまれつつもここで解散。おつかれさまでした!

そして千両では白雪さん(いらしてくださりありがとうございます!)、はいから、左手、ポレオと合流です!
千両は若干模様替えをしたらしく、荷物を椅子に引っ掛けられるようになっていて感動しました。いえい!
〆のラーメンが必要ないくらい食べ物が出てうれしかったです。わーいわーい。
宴もたけなわとなり、いよいよドキドキのプレゼント交換!
実用とお楽しみを兼ね備えた数々のハイセンスなプレゼントがボーリング参加者に送られました。
ここらへんはポレオがご自慢の一眼レフで画質にこだわってフォトにアップしてくださるか
と思いますので割愛しましょ!
でもまおまおのプレゼントで、みんなで遊んだのは載せときます。


似合う・・・ウォーリーにしか見えない・・・!
哀愁漂う感じがまたステキですね



ウォーリーっていうか、そこはかとなく食い倒れ人形っぽいですね。ステキ!


三味線主任兼稽古主任新旧ツーショット!まさに癒しです!かわいい!


これはなんか・・・ホラー?

なんかあと会長さんがすごいウォーリー以外の何物でもない感じだったんですが、
写真撮りそびれたみたいです。ごめんなさい。

で、今年の一位の商品はこちら!




なんか去年のコクラレはあまりにも使えなかったので
今回は実用品にしたらしいです。
まあ、確かにイケメン会長さんには必要ないですね。
ちなみに、コクラレはリーダーがずっと借りているらしいです。
どんな感じだったのか訊いたら「今度貸してやるよ」
ってバスケ部の先輩みたいな感じですごいさわやかに言ってくださったんですが、
あの・・・それよりも・・・わたしが前に貸した本返してください・・・
それにコクラレはそもそも会長さんの物なんじゃ・・・

プレゼント交換ののち、みんなで一人ずつ前期を終えてのまとめのコメント。
ポレオが「こういうのほんと苦手なんすよ」と言っていましたが、
わたしのほうがポレオの三百倍くらいまごまごした感じでしゃべってしまった・・・反省。

千両で記念撮影したあとは、二次会へ!
二次会ではリーダーの中学生時代の思い出の話を聞いたり(自分が中高時代のことを
まったく覚えてないことに愕然とした)みのくんのクラスの話を聞いたり
面白かったです!
二次会の写真撮ってないけど(ポレオ二次会いなかったんで一枚もないですねえへっ)いいよね!ね!
あ、ひぐまんに相合傘してもらったのはこの夏のいい思い出になりました!ありがとう!
二次会で清く正しく、解散!みんな夏休みはバイトで忙しいのです。
飲食店も塾も稼ぎ時だからね・・・つらい・・・あっ、みんな頑張ろう!



髪を切ったひぐまんは、高校時代のピース又吉っぽいです。

ふー、楽しかった!
さーて、次は合宿ですね!ネタおろしだー!頑張るぞ!
合宿ってなんか甘酸っぱいいい響きしてますねー!
わたしは泊り行事になるとなぜか決まって食欲がなくなるので、
これを機に痩せられるのではないかと目論んでおります。
まあ、こんなこと言ってると「あれ、意外と食べられる」みたいなことになるんだよー!よー!
そんなこんなで八月にもなって夏本番ですね!
八月は怒涛の落研誕生日ラッシュが始まるのです。
若葉、わたし、ひぐまん、たまさん、孝四朗、鏡月さん・・・なんかもっといたような気がするけど(もしいらっしゃったら
コメント欄に自己申告してください。お祝いします。)、みんなおめでとうございます!
ちなみにひぐまんとわたしは誕生日一緒(今日)なんです。
あー、プール行きたいよー!飲みにも行きたいよー!
お金がないよーーー!