國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

オフも終わりよ。終わりなの。

2016-03-23 23:52:18 | Weblog
こんにちは!
優しくなりたい粋太です。

本日も部会がありました!

【高座稽古】
下座~声出し、高座稽古という流れです。
秋青さん、町長さん、春到、紅世、すず音、晴蒔、みりん、あかりが参加しました。
今日は粋太のオフネタ『金明竹』2回目です。

良かった点は前回よりも明るくて聴きやすい、きれいにできたところ。

課題点は所作が残ったまま、
怒りの感情を込めるところが薄い、
笑いを取るにはあっさりしすぎなど挙がりました。

個人的には他の音源も聴いて試したところ、
しっくりくることが何点かありました。
上手くいかなかったら
他の音源を参考にしてみる!
と発見しました。


これを持ちまして、オフネタが全て終了しました!
というより、僕だけ遅くなってしまっただけですが……

ちなみに中堅のオフネタは

木蓮『嘘つき村』
みりん『やかん』
すず音『宗論』
あかり『鈴ヶ森』
織来『二人癖』
晴蒔『たらちね』
粋太『金明竹』

となります。
若女するめ寄席で聴けるかもしれません。





【小ネタ】

高座稽古直前に
池袋演芸場のモノマネをする時間が。
一番盛り上がったのが高座の横で前座が立ってる客に空いてる席を誘導するところ(全員参加形式)


雛鍔ごっこ
粋太「こーんなものひろた!こーんなものひろた!」(両手いっぱいに広げ)
春到「そのさぁ、巨大な貨幣が使えるとかはじめ人間ギャートルズじゃないんだからさぁ。」


最近良く聞く言葉
「あー、君もとうとう落語のことでしか話せない身体になっちゃったか……」



春から國學院の君!
春から國落!

みてくれ寄席(二松学舎)行ってきました!

2016-03-13 10:42:06 | Weblog
こんにちは。粋太です。
いきなり寒くなりましたね。
早く暖かくなってほしいです。



【お買い物だよ!】
なんと昨日
3月12日(土)10:30ごろ、
僕と町長さんで、
浅草で未来の新人さんへの扇子を……



買ってきましたー!パチパチ!




いったい何人が入るのか楽しみです。
未来の新人さん、
扇子と手拭いはもらえますよ!
太っ腹だね國落さん!

國落としての活動は以上です。







【みてくれ寄席】
町長さんと12:30まで喫茶店で時間を潰し、
二松学舎さんの4年生卒業寄席こと
みてくれ寄席に行ってきました~!
三文の会でたびたびお世話になってます。
場所は浅草公会堂です!
その日は『ノブ&フッキー25周年記念ライブ』があったりと大盛況です。

そんな時、秋青さんと合流。
本当は扇子の時からいるはずでしたが、
寝坊のため会場で合流。
落研はねぼすけなんです。
あれ、この3人で二松学舎さんの寄席……
お前、タイムリープしてね?



こちらが今回の番組表。
朝之介くんが1年生、
そのあと5人が4年生です。






4年生だけあって大ネタの盛り合わせです。
唯一、僕が接点のあるひばりさんには
高座中「ひばり~ん!」とコールしました。
それだけ楽しかったです。
いや、僕が勝手にやったんじゃなくて、
そういう時間があったんですよ!

テンポのいいぺりかんさん。
しっとりと聴かせた千好さん。
登場人物が皆可愛いとりぃさん。
見せ所の多かったいん子さん。
初めて見ましたが、
それが惜しいくらい魅力的な皆さんでした!

会場は満員で暖かい、いい雰囲気でした。
雰囲気からして
とても健全な人たちで成り立ってる
サークルなんだと思いましたね。
頑張ろう國落。












【のし!】
扇子を買ったあと、
二松学舎さんへお品を買いに行くことに。
何にしようかと二人でお店を周りました。
最終的にはデパートでしゃれおつな
お菓子を発見。
粋「これにしましょうよ!」
町「そうだね。すみません!これください。」
粋「町長さん、番組表に『鮑のし』ありますし、のし付けてもらいましょうよ。」
町「いいね!店員さん、のしをつけてください!あ、柄のない……安い……いえ!柄のないもので!」
つい本音が出てしまう町長さん。
のしは無料でした。

のしを持ってきて困った顔の店員さん。
なぜかと言いますと、
その商品がこんな形です。






お弁当のような結びです。
店員さん(これにどうやってつけるんだ……?)
と察しのいい僕には聞こえました。

結びを解いてのしをつけることで
なんとか成立しました。







【二松学舎落研の楽しみ方】
二松学舎落研の落語会に行くと
高確率でもらえる冊子
『ずっこけ』があります。





國落でいうところの『花色木綿』です。
しかしながら、うちの花色木綿とは
比べものにならないくらいの
クオリティで製造されています。

演者紹介には本人の写真、生年月日、本名、自己紹介、好きなご飯のお供etc……
落研らしからぬ充実したプロフィールが載ってます。
他にもテーマが決められた作文や、
新入生インタビュー、演題紹介など
コーナーが盛りだくさんです。
読み応えありますよ。

確か、9月のかいわれ寄席には
全員が着物についての課題研究をまとめたような冊子が配られていました。

あと、ブログの更新頻度が早いです。
あ、また更新してる!
どれどれ!
わーみんな稽古頑張ってるな~!
こんなネタに挑戦してるんだ!
寄席の宣伝してる!
見に行こう!

こうなるんですよー!
ブログって大事ですね。
頑張ろう國落ブログ。


はい、そんなわけで僕は二松学舎落研のいちファンです。
全員が巧みで上品で見てて清々しくなるんですよね。
僕は追いかけます。

だから!もし國落が一緒に寄席開いたら!
ぜひ!来て!く!だ!さ!い!ね!





2週連続で二松学舎さんの寄席をお伝えしました。
國落は卒業寄席ないですからね~。
その前に学祭でご臨終しますから!




國落も4月の新歓に向けて頑張ります!

町長「無国籍料理だ」店長「多国籍料理ね!」

2016-03-10 11:17:22 | Weblog
こんにちは。
腕白小僧の粋太です。
腕白小僧って漢字にすると強そうですね!

【部会始動】
先日3月9日から部会が再開しました!
例年より少し早いみたいです。
追いコンの広島のお土産と
すず音から沖縄のお土産がありました!
ありがとう!西日本!
部会内容は僕の高座稽古と下座です。

オフネタ『金明竹』の稽古をやりました。
少しややこしいのですが、
後期ネタは『金明竹』の序
オフネタは『金明竹』の本編になります。
関西人が出てくる、有名な方です。
後期ネタとオフネタを通して
『金明竹フルバージョン』になり、
大ネタになるという戦略です。

そんなわけで声出しのあと、高座稽古へ。
今年からマクラの代わりに
目標を言ってから噺に入るスタイルへ。
これは良かったと思うのですが、
久々の高座稽古で緊張しちゃいました♪───O(≧∇≦)O────♪
てへぺろもんです。

テンポ重視するあまり、
それぞれのキャラが薄味になってました。
それと、関西弁の口上のスピーキング問題。
緊張のせいか早口になりすぎたかなと反省です。
くすぐりも飛ばしちゃったし、反省反省!
明日はいいことあるよね!ハム太郎!



部会の報告については以上です。




【ご飯だあああああ!!!!!】
高座稽古終わったあとに、
秋青会長から「女性役いいね、品川心中似合うと思うよ。品川心中いいと思う。」
と品川心中推しのアドバイス。
会長の優しさに涙が出たり出なかったり。
参考にさせていただきます。

高座稽古が終わったら、下座です。
寄席文字班は特に仕事がなくここで解散。
なんやかんやで19時まで残ってた
秋青さん、町長さん、パンダ、春到、僕で
ご飯を食べに行きました。
町長「これが本来の落研の男女比だね!」
雨の中、王将に待たされ、
お好み焼き屋にも満席と言われる始末。

たどり着いたのがアフリカンと書かれた店。
宮益坂にあるイェネガです。
興味が抑えられず入店。
なかなかエスニックな女性の店長さんが
1人できりもりしているお店。
なんでも多国籍料理店らしく、
アフリカ以外にもアジア料理や
ヨーロッパ料理もあります。

せっかくだからアフリカン料理を頼むみんな。




これは秋青さんのマフェソース&ライス
ピーナッツ味のシチューです。




これが僕とパンダが頼んだヤサ&ライス
玉ねぎのマスタード煮込みです。


「僕は空気を読んで……」と町長さんは
フォー(ベトナム)を頼みました。




フォーちょっと食べたあとの画像です。

食べながら「やっぱ他所の料理だなぁ。」
「ノスタルジーな気持ちになる。」
「俺やっぱり日本人だ。」
「懐かしいなぁ。」
と大陸を超えた料理に
それぞれ想いを馳せてました。
「これ、個人的に行くわ!」
「他の料理も食べたい!」
「新歓の選択肢に入るな。」
第二弾も楽しみです。


【二松学舎大学の寄席行ってきたよ】
3月6日に二松学舎さんの「うらら寄席」
に僕と秋青さん、町長さんで行きました。
僕と同期の6人&トリに2年のぶん鳥さんが出演していました。
二松さんの寄席は追いかける価値あると思います。
正統派の落語でキッチリとしている、
その中で個性がにじみ出てくる素敵な寄席でした。
次の公演も楽しみです。

え‼︎
12日(土)には浅草公会堂で二松学舎さんの卒業寄席
「みてくれ寄席」が12時半開場の
13時開演だって!!
しかも部会も休みだ!
これはいかないと!!!

現場からは以上で~す。
ありがとうございました。