國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

👶新人顔見世 1日目👶

2019-07-25 21:37:47 | Weblog

ご無沙汰しております、葛葉ですよ!
いや〜、気づいたら7月ももう終わりですね!


上記の文章を下書き保存したまま、8月を迎えてしまいました。
改めましてお待たせいたしました、葛葉です。いや、時の流れ。おかしくないですか? ご、ごめんなさい……本当にごめんなさい……


前向きな性格なので、過去を悔やむより今を見ることにします。
本日は、6/22,23(!)に開催された新人顔見世の様子をお届けして参りますよ!


今年の顔見世は小雨の降る中、院友会館にて行われました。


出番前の緊張した面持ち……彼は開口一番、中堅の逢喬です。ネタは『金明竹(下)』。
奥さんのバグり具合が板についてきました。袖で待機している新人たちがケラケラ笑ってました。やったね!

口上を挟み、いよいよ新人の初高座です!!
1日目は3人の新人が高座に上がりました!
亭号も書くので、全員覚えてくださいね👶

新人トップバッターは、
緑青庵月歌(りょくせいあん げっか)です!
彼女の初ネタは『つる』。


堂々とした落語を披露してくれました! 爆速で過ちを犯していく八っつぁんが元気でキュート。え、本当に新人か?
普段は物腰柔らかな優しい子なので、ギャップも推せる努力家さんです。

続いて2人目は、
七味堂から志(しちみとう からし)です!
『桃太郎』が初ネタでした!


テンポがよかった! そして、初回なのに、不思議と大御所の貫禄がありました。
打ち上げで「貫禄あったよ」と伝えたところ、「マジすか!? やったー!」と軽い返事が返ってきました。天然さを推していきたい新人さんです。

そして、本日の中トリは〜〜!?
我らが稽古主任、初代逸氣で『壺算』〜〜〜!!


練習中、「難しいんだよねぇ……壺算……」と零していましたが、そこは主任。きちんと本番に最高を持って来る人でした。間の使い方と表情で、しっかりお客様を掴んでいました。お疲れさまだぜ逸氣!!

仲入りを挟んで後半戦!
食いつきは中堅の虎子が『寄合酒』で上がってくれました。


以前にも増して軽快な語り口! リズミカルなツッコミに、客席も再燃。
私のメモには「オフ会の枕 サイコー」という記述があります。サイコーだったのに内容を忘れてしまいました。あとで会長権限を使ってもう一回やってもらおうと思います。

3人目、この日最後の新人は、
富士家憩喜(ふじや けーき)でした! 初ネタは『初天神』!


写真から滲み出てると思いますが、金坊がずる賢い中でも可愛さを持ち合わせたサイコーの子どもでした。
そしてこれも写真から滲み出てると思いますが、そう……とっても笑顔が素敵な子なんです! 愛せる! 笑顔を見るために重課金してしまいそう!

浪曲研究会の口上を挟みます。
お手を拝借!



浪曲研究会、今年は2名の新人さんがそのヴェールを脱ぎました。彼女たちの名は、🍙東中軒鬼切🍙。


字面が物騒! でも読んでみるとおにぎり。穏やかだね。本人たちはその逆です。穏やかに登場したかと思えば、エキセントリックなネタと動きで院友会館を🍙色に染めて帰っていきました。

そして、本日トリを務めてくれたのはこの人、五代目琴音! ネタは『茶の湯』。


袖で聴き入っていたんですけど、声も顔も、表情豊かな高座でした。強引に進む茶の湯シーン。謎の落ち着きぶりを見せる隠居と定吉が笑いを誘います。温かいお客様にも恵まれ、無事終演しました! 琴音、おつかれさま!

この日の演者で集合写真です。いい笑顔がたくさん! いい1日目になったみたい。なんだかもう、祖母の目線で見てしまいます。かわいい……




頑張ったあとは打ち上げですよ!
恒例のめくり贈呈です。新人にとっては初めてのめくり贈呈ですね! 撮りたい人を呼んで撮りました。呼びすぎな人もいますね。










最後に打ち上げ会場・千両の前で集合写真。



こうして、盛りだくさんの新人顔見世1日目は、盛況のうちに無事終了しました。
次は2日目、残り4人の新人たちが登場します。2日目のブログもお楽しみに!

以上、多分ちょっとは過去も悔やむ必要があるなあと気づいている聡明な葛葉でした。